
精神的に不安定で、リフレッシュ方法が分からず日常の些細なことがストレスになっています。娘が寝るとネガティブな気持ちになり泣いてしまいます。
昨日から、精神的に不安定で、、何度もここで吐かせてもらってます😭 いつもコメントがありがたいです😭
地元も離れて友達にも親にも気軽に会える距離ではないので、リフレッシュの仕方が分かりません😭
心休めたいけど、休まらない😭
冷蔵庫を開けて夕飯の献立考えるだけで頭がこんがらがって、夕飯作れません😭
さっきもスーパーで、娘をカートに乗せようとしたら、乗ってくれなくて、仕方なく抱っこでカゴ持ってお買い物して、実家が近かったら、気軽に預けて買い物とか行けるのに😭
日常の何気ないことがストレスで、疲れてしまいました😭
何が悲しくてこんなに涙が出るのか、自分でも訳が分かりません。
娘は可愛くて可愛くて仕方ないけど、娘が寝てふと1人になると、急に気持ちがネガティブな方向になって、泣いてしまいます。
- ママリ
コメント

あや
毎日お疲れ様です!
私も地元を離れて友達がいませんが、まだ子供もいないので、育児のストレス等もありません…
妊娠されているということで、ホルモンの関係もあると思います!
旦那さんはどのような方なんですか?
一度娘さんを預けて、1時間でも一人になれる時間はありますか…?
毎日気を張ってて、本当にお疲れ様です!!

みぃ
お疲れ様です!
私も地元は離れてて
何度(実家が近かったら•••)と思ったことか。。
旦那さんに今の気持ちを伝えていいと思います!!
休みの日に少しの時間だけでもお子さんを公園に連れてってもらうとかしましょう😊
あと私の場合ですが
市が運営してるキッズパークとかに行って同じぐらいの子供をもつママさんとお話したりしてママ友を作ったりしましたよ😁
妊婦さんなので行くのもしんどいかもしれませんが•••
少しでも気持ちが楽になれるといいですね(●´ω`●)
-
ママリ
ありがとうございます😭
ひとりの時間は欲しいと思うのですが、主人がいると主人と一緒にいることを優先してしまいます。
私も2人目妊娠前はかなり市のこども支援センターに行っていたのですが、妊娠してからなかなか行けてなくて💦行くとママたちや保育士さんとお話できて、かなり、リフレッシュできていたと思います☆
話し相手がいるって幸せですよね♡- 2月26日
-
みぃ
ご主人との時間も大切ですもんね😊
でも、身体的にも精神的にも比較的良い状態で赤ちゃんが生まれた方が後々いいかと思うので
たまにはご主人にお願いしちゃいましょ!!
確かに妊娠中はしんどいですもんね。。
あと私は地元の子供がいる友達と電話で話したりしてますよ(*´ω`*)
私は今育休中で友達は仕事復帰してるんであまり時間は合いませんが
やっぱり少しでも電話して愚痴でも何でも話すと楽しい気分になります😊- 2月26日
-
ママリ
そうですよね(><)
2人目生まれるまでに何とかしなくては、、、
と思いました!- 2月26日

あ
毎日お疲れ様です✨
いくらかわいくても四六時中一緒にいると大変ですよね💦
大人と話すのも少なくなりますし…
子供を連れての買い物って私は今でも結構ツライのに、1歳超えたらもっと大変ですよね💦
普通のことを普通にできないっていうのが一番のストレスになりますよね。。
ストレスの発散も難しいですよね。
私の場合は親や友達に電話して、こんなことが大変でつらいということを話しています。
話すことによって少し軽くなりますし、自分の中で何が嫌なのか整理できたりもするので…
-
ママリ
ありがとうございます😭
そうなんです(><)四六時中一緒って、可愛いけど大変で、知らぬ間にストレスになってしまっています💦
本当に、お買い物が億劫で仕方ありません(><) 最近は主人が休みの日にまとめ買いしてたのですが、この前の土日に消防の旅行に行ってしまって、、消防もストレスなんです😭 早くやめてほしい。
ストレスの発散難しいです😭
前までは体動かすことがリフレッシュになっていましたが、妊娠中だとできなくて。。
メールは出来るけど、電話で話せる友達はいません😭 会うと話せるのですが、メールだと色々考えちゃって愚痴もなかなか言えません(><)
なのでいつもここで話をきいてもらってます😭有難いです(><)- 2月26日
-
あ
お買い物ってなかなか上手くいきませんよね…私も旦那が休みの日に今までは行っていたのですが、毎回そういうわけにもいかず、子供と一緒に行くと重いものも買えないしで、ネットとかを活用してます💦
ご主人、お休みの日に旅行に行ってしまうのはちょっと大変ですね…もちろんお休みだから息抜きもしたいとは思いますが、その代わりにこっちも息抜きできる時間を作って欲しいですね💦
電話って相手の都合もあるから気を使うのはありますね💦
ここで吐き出すの、すごくいいと思います‼︎
同じ立場の人だから分かり合えますし✨- 2月26日
-
ママリ
ありがとうございます😭昨日も早くに寝てしまって、もう、なんか疲れました。それでも朝のお弁当は作らなきゃだし😩 ネットいいですね✨私もそうしようかな♡ もう、ここでしか吐き出せません😭コメント、ありがとうございます😌✨
- 3月1日
ママリ
ありがとうございます😭
ホルモンですよね、きっと💦
主人は優しい人で、察してくれる時もありますが、こうして欲しいというのはやっぱり言わないと基本はやってくれなくて、、、主人の対応にも最近イライラしてしまいます(><)
ひとりの時間を作ろうと思えば作れますが、主人との時間が足りないと感じているのもあって、なかなか主人に娘を任せてひとりの時間を作ろうとはしてませんでした(><)