弟の友達がインフルエンザで、弟も感染している可能性が心配。5ヶ月の赤ちゃんが感染する可能性はあるか。3日前にいたら感染するか。ウイルス除去の薬を買った。実家に帰らなかったら感染リスクは低いか。
こんばんは(*˙︶˙*)ノ゙
私の弟の友達がインフルエンザになってしまい
弟も感染しているんじゃないかって感じてす。
そして、今日3日ぶりくらいにご飯を食べに
実家に行きました。
そして、抱っことかはしてないですが
一緒の部屋にいました。
感染している可能性があるのですが
今日から実家に帰らなかったら映る可能性は
低いでしょうか(;▽;)(;▽;)
5ヶ月なのでとても心配です、、、
感染きかんは3日と聞きましたが今日いたら
移るのでしょうか、、、
一応薬局でウイルス除去の2000円くらい
するやつを買いました。
- りさこまま(10歳)
コメント
あい
まぁ、可能性は無くはないと思うので
帰るのは避けたほうが いいんじゃないですかね〜。
私も、5歳の従姉妹が近くに住んでますが
従姉妹の幼稚園で インフルや、溶連菌、嘔吐下痢症が
流行ってると聞いたので 3週間程は
行くのは避けてました。
可能性は 高くはないと思いますが
もし5ヶ月でインフルにかかってしまったら
可哀想なので、特別な用事がない限り
私なら 行かないです(^O^)
りさこまま
やはり、その方がいいですよね。
色々と母に見てもらう予定でしたが
そうします、、、ありがとうございます😩
あい
私も 実家に近いので 母に頼ることが
多いのですが
母に見てもらえなかったりすると
大変になりますよね😭
お母様が インフルにかかってなさそうなら
私なら、自宅に来てもらって見てもらうかもしれないです(^O^)
りさこまま
マスクをして見てあげるとは言ってます。
でも、悪いなぁと思いつつ予定ずらす予定です。
私ももう1ヶ月くらい咳がとまらず
一回出るとおえっとなるまででます(;▽;)
妊婦の時もなってて今回もまたなったので
アレルギーかなぁと思いつつ怖いです😩
のどが痒くなると雨や水を飲むまででます😩
あい
そうなんですね。
咳、きついですよね😭
この時期は、ほんと子供に移らないか
心配ですよね〜(´・ω・`)
りさこままさんも、お大事に(^O^)