※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とまと
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんの授乳時間と朝の起床時間について教えてください。

もうすぐ5ヶ月なんですが同じような月齢の方一日の最期の授乳は何時ですか?そして朝は何時に起こして授乳してますか?教えてください

コメント

ふー

完ミですが
息子は
夜7時が基本に最後て
朝は9時ぐらいに泣き出すのでその時間です

夜中3時ぐらい泣いて起きたらあげてますが
毎日じゃないです

とくにこっちで起こしたりはしてないです

  • とまと

    とまと

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですねー。では、長ければ12時間くらい時間があくということですか?すごいですねー。よく寝てくれるんですねー!

    • 2月26日
とと

20:00前くらいです。朝は6時くらいに起きていたり、たまに8時まで寝ていたりです😅決まった時間に起こした方がいいと言われましたが、寝たい時もあるかなと...😂

  • とまと

    とまと

    コメントありがとうございます!
    その間は起きないんですか?うちは早くても10時くらいで、中々それ以上早くは寝てくれません💦

    • 2月26日
  • とと

    とと

    前は朝まで起きませんでした!最近夜泣きが始まって3時~4時くらいの間に1回起きます👶その時に授乳して、また寝てくれる感じです😄
    もう少し早く寝てくれると嬉しいですよね😃うちはお散歩行ったりするようになってから、まとまって寝てくれるようになりました👌まわりのママ友達も頻繁に出かけたりする人の赤ちゃんはわりと寝てくれる印象です😇

    • 2月26日
  • とまと

    とまと

    そうですねー。ゆわれて見たらお出かけ少なめかもしれないです😅明日から外出頑張ってしてみます。授乳回数とも気になるし睡眠とのバランスが難しいです😅

    • 2月26日
はじめてのママリ🔰

はじめまして☺︎
うちも来月頭で5カ月になります。

1日の最後の授乳は19〜19:30で、日中は母乳だけで、1日の最後だけミルク100〜160ミリ+母乳にしてます。

20〜21時に寝かせるので、夜中起きたりするので大体7:30〜8時に起こします☺︎

  • とまと

    とまと

    コメントありがとうございます😊うちも来月頭で5ヶ月なのでほんとに同じくらいですね!9時くらいまでに寝かせると朝起こすまでに何回くらい起きますか?その時は授乳は無しなんでしょうか?
    うちは寝る時間が遅くて毎日早く寝かせるように頑張ってますが中々うまくいきません😅

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お誕生日同じくらいですね〜❤︎
    うちは20時に寝たら、大体24時、(2時)、4時、5:30〜6時に起きます。
    添い乳してしまってます(;´д`)

    24時の時にミルク飲んでオムツぱんぱんになるのでここではオムツ替えてから添い乳で寝かせてます☺︎

    • 2月26日
  • とまと

    とまと

    添い乳はまだしたことないです。夜中は結構起きるんですねー。お母さんも大変ですね‼️

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    夜中まとめて寝てくれるときは24時、4時の二回だけ起きたりします(;´д`)
    いつもこうだと有難いです。゚(゚´Д`゚)゚。

    • 2月26日
  • とまと

    とまと

    ほんとにいつに慣れば思いっきり寝れるんだろうと思いますよね😅

    • 2月26日
ゆうあか

混合ですが、20時半に母乳+ミルク飲んで朝は7時頃に自分で起きるので母乳あげてます。

  • とまと

    とまと

    コメントありがとうございます😊夜中は全く起きないですか?

    • 2月26日
  • ゆうあか

    ゆうあか

    たまーに朝方ふにゃふにゃ言ってることもありますがそのまままた寝て起きることはないです。

    • 2月26日
  • とまと

    とまと

    よく寝てくれる子供さんなんですねー。うちも最近夜中にふにゃふにゃ言ってます。あれ可愛いですよね。
    うちはお風呂に入れるのが8時くらいなので夜寝るのが遅くなってしまいます。9時くらいに寝かせるのが理想です。

    • 2月26日
ママリ

ウチはちょっと遅いかもしれませんが、最後の授乳が22時です😅
朝はだいたい7〜8時ぐらいに起きます☀️
もっと早く寝かせたいんですけど、旦那のご飯とか準備してたらそれぐらいになっちゃいます😓

  • とまと

    とまと

    コメントありがとうございます😊
    全然遅くないです。うちだいたい12時です。早くて10時です。うちも旦那が遅くて後片付けとかしてたら遅くなります。12時に寝かせた時は朝まで起きずに寝てます。10時に寝た時は3時くらいに起きます。みかんさんのお子さんは朝まで起きないですか?

    • 2月26日
  • ママリ

    ママリ

    家事してたらどーしても遅くなっちゃいますよね💦
    だいたい朝まで寝てるんですけど、たまに夜中起きちゃう時あります😲
    フニャフニャ言い出したら、すかさずおしゃぶりさせてすぐ寝かせます😪笑

    • 2月26日
  • とまと

    とまと

    ふにゃふにゃゆう時はおしゃぶりが有効なんですね!いい事聞きました😆うちは完母なんですが授乳が一日6回くらいで少ないみたいで検診の時あと一回くらい増やそうかーと言われました。

    • 2月26日
  • ママリ

    ママリ

    おしゃぶり無しの寝かしつけをした事なくて😱
    おしゃぶりのおかげで寝つきだけはいいです👶
    ウチは完ミで5回なんですが、娘が大きめです💦
    母乳だと6回でも少ないんですね🧐

    • 2月26日
  • とまと

    とまと

    そうなんですかー。うちは新生児の時おしゃぶりを買って与えて見たんですがぺって吐かれて以来閉まったままです。
    うちは体重が平均のグラフには入ってるんですが下の方ギリギリみたいでゆわれたんだと思います。

    • 2月26日
  • ママリ

    ママリ

    娘も最初ペッてされたんですけど、色んなおしゃぶり試してみたところ今のヤツ気に入ったみたいです🙂
    ワンオペ育児なんで少しでも楽したくて😓
    頻繁に授乳も大変ですよね🍼💦
    お互い頑張りましょう😊

    • 2月26日
  • とまと

    とまと

    うちもほぼワンオペです。実家も遠くて頼るところがありません。おしゃぶりなんて楽したうちに入らないですよー。頑張りましょうね❗️

    • 2月26日
ママリ

最後は20時〜21時で夜中1時と5時に起きるので授乳してます。
今までまとまって寝てたのにちょくちょく起きるようになってしまいました(´・-・`)
睡眠退行ですね💧

  • とまと

    とまと

    うちも3時くらいに起きるようになってきました。夜続けてねれないのは辛いですよねー。

    • 2月26日