
幼児の水筒についての質問です。アンパンマンやミニオンの保冷ありストロータイプやコップタイプについて悩んでいます。同じキャラクターが多いとクラスで被る可能性も心配です。
幼稚園、保育園通わせている方🙌
お子様の水筒は
どの様なものを使わせていますか?😊
特に2~3歳年少さんでお使いの水筒の
大きさ、保冷ありなし、キャラクター、タイプ(ストロー.直のみ.コップなど)を
教えて頂けると助かります😊✨
アンパンマンの保冷ありストロータイプ物の購入を考えていますが、長くは使えないでしょうか?😂💦
アンパンマンブームが過ぎてしまうのでは?😣💦あとアンパンマンやっぱり人気なのでクラスで被ったり間違ったりも多いのかな?😣とも悩んでおります🙇
ミニオンの物も良いなー😊と思いましたがコップタイプ、直のみタイプが多く…家ではコップも直のみも出来ますが、こぼすのではないか?と購入を悩んでおります🙇
少し細かいですが
お答えいただけると助かります😌
よろしくお願いいたします。
- ◯
コメント

鉄火のまきちゃん
女の子の年少さんはストロータイプのキティーちゃんを使ってます😆⤴️⤴️
保冷タイプではないです
小柄なのであまり大きい水筒だと持ってくのにしんどいので💦
もう少し飲めるようになったら直飲みタイプの
キティーちゃんや廃れのないキャラクターに
しようと思ってます💓

RM❤︎
3歳女の子のママです。保育園でアンパンマンの保冷ありストロータイプ使ってますが、娘は赤ちゃんの頃からアンパンマンらぶで今も変わりありません😂アンパンマンだと被るかな?と思ってましたが今のクラス30人弱いますが意外にも被ってません😳
コップタイプの水筒を持ってきてる人はいないです🌟
-
◯
ありがとうございます😊
やっぱり何だかんだアンパンマン好きですよね😊✨ストロータイプにしようと思います😌
詳しくありがとうございます🙇- 2月26日

ガオガオ
350ミリのストロータイプです︎☺︎
サーモスのものでミニオンですよ❤
-
◯
ありがとうございます😊
サーモスミニオンあるんですね!しかもストロータイプ😆見てみますね😊
350ミリでも1日足りてますか?😣
よろしかったら教えて下さい🙇✨- 2月26日
-
ガオガオ
朝から夜まで出かけると足りないです😅
途中でペットボトル買って継ぎ足しですかね〜🤔
4月から幼稚園ですが、お昼はお茶と牛乳が出ますし、ペットボトルのお茶1つ常備させてるみたいです😊- 2月27日
-
◯
お答えありがとうございます🙇
そうなんですね😊
詳しくお話聞けて良かったです😌✨
ありがとうございます!- 2月27日

退会ユーザー
保冷タイプの直のみ、コップ飲みが出来るものを使っています。今は直のみにしてます。
柄はキャラクターものではなく、★柄です☺️
確か400ml入るはずかと🤔
-
◯
ありがとうございます😊
直のみ、コップのみの2wayタイプも長く使えるし良いですよね😊✨
詳しくありがとうございます🙇- 2月26日

MY
サーモスのストロータイプの水筒を使っています。
容量は400mlでミッキーの柄です。
サーモスなので保冷力はばっちりです。
-
◯
ありがとうございます😊
サーモス良いですよね😌✨
ストロータイプで見てみようと思います😊
詳しくありがとうございます🙇- 2月26日
◯
ありがとうございます😊
キティーちゃんかわいいですね😌✨
詳しくありがとうございます🙇