※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ayaaya
子育て・グッズ

下の子の保育園入園が決まっているが、上の子は受からない可能性があり、その場合下の子の入園も取り消されるか不安。入園式では親と子どもは近くに座れるか、泣いても大丈夫か心配。入園式にはお子さんと親と先生たちがいる。

下の子のみ、今のところ保育園入園が決まっています👶🏻
上の子は二次募集に申請しています!
受からなかった場合、働けないので
下の子の入園は取り消されますよね🤔?
それとも3ヶ月だけ通えるんでしょうか?
でも3ヶ月のために入園グッズ揃えるのも面倒な気が。
上の子も同じ保育園に通えるといいんですが🤯

あと、入園式についてなんですが
ホール?みたいなところでやると思うんですけど
親と子どもは近くに座れるんでしょうか🤔?
動いてしまう、泣いてしまっても大丈夫だったりしますか?
基本的に入園式の場にいるのは
入園するお子さんと親と先生たちですかね?😊
既に通っているお子さんたちはいないですか?

分かる方お願いします!🙇‍♀️

コメント

deleted user

元保育士です😃
入園式の質問のみに対しての答えになりますが、私のいた公立園では親子一緒に拍手と共に入場し、親子一緒に座ります。多少動いたり泣いたりする分には大丈夫でした。

2歳児クラスに入る子が走り回ってたのに、親がその場から動かなかったのにはドン引きでしたが…。

私の所は一時保育の子と職員以外は園長以下全員出ましたよ😊新入園児に対して、在園児がチューリップなど知ってそうな歌を歌ってました🌷

  • ayaaya

    ayaaya

    コメントありがとうございます😊
    親子一緒に座れるんですね🥳
    下の子が歩くの好きな時期なので歩きだしそうで心配です(笑)
    在園児さんたちの歌やプレゼントもあるか分からないですが楽しみです💓

    • 2月26日