
家計の収支に困っています。収入は25万円で、支出が多くて貯金ができません。特に光熱費が高いのが悩みです。アドバイスをお願いします。
皆さん…助けてください😭
お金がほんとにないです…
旦那の手取り25万です。上がってきたなって思ってたのに
最近はまた下がってこの金額です。
家賃は8万
光熱費4万
保険3万
携帯2万
養育費2万
借金1.5万
残り旦那のおこずかい2万~4万
食費
です。
転職前はもっと手取りが良くて今のアパートに住みましたが
予定外の転職で…(´;ω;`)
私もほとんど貯金なくて😭
光熱費が何故あんなに高いのか謎です…
電気はちゃんと気にしてやってます😭
何かアドバイス下さい🙇♀️🙏
- とら丸(5歳3ヶ月, 6歳)
コメント

svv
働くか引っ越すか…ですね。
光熱費も高いですが、それ以前に固定費が高いので、解決策はそれくらいかと思います。

ミク
面倒でなければ携帯のキャリアを見直す!
電気などの会社を見直すですかね。。
-
とら丸
やっぱり携帯ですよね!!
でもまだ2年契約で満期じゃなくて…
違約金払ってでも変えるべきでょうか?
電気会社はどうやって見直せばいいですか??- 2月26日
-
ミク
私は違約金かかって変えました🎵
auの時で15000円くらいで今のところは4000円くらいなので違約金も数ヶ月でペイできました!!
電気などの会社比較は検索すればできますよ🎵
複数の会社と比較できるサイトもありました☆- 2月26日
-
とら丸
コメントありがとうございます💕
携帯変えて不便とかありますか??
電気!さっそく調べてみようと思います!
ちなみにミクさんは光熱費どれくらいですか?- 2月26日
-
ミク
携帯変えての不便は携帯が調子悪い時になかなか電話が繋がらなかったことくらいですかねー
後は、プランとか自分で確認しながら決めていくので面倒でした(笑)
うちの光熱費は子供が出来て増えちゃいましたが
電気12000円くらい
ガス10000円くらい
水道10000円くらい
だいたい35000円ないくらいです!- 2月26日
-
とら丸
私はほとんど電話しないから
特に問題なさそうですね!!
ありがとうございます!
うちより全然安い😭
お風呂は毎日入れ替えてますか?
電気とか何か気おつけてる事あります😭?- 2月26日
-
ミク
お風呂は毎日入れ替えてます🎵
電気は冷蔵庫、洗濯機、ライトを一新しました!
洗濯機はECOモード、節水モードが使える機種に
冷蔵庫はECOモードありの消費電力が低めなやつ
ライトは全てLEDへ変えました✨- 2月26日
-
とら丸
冷蔵庫、洗濯機、レンジ、
10年以上前のものなんですが
それも関係ありますかね??(笑)- 2月26日

おさんぽ
携帯を格安フォンにすると安くなりますよ!2人で5000円いかないです😊✨
-
とら丸
違約金払ってでも変えちゃった方が良いでしょうか??
- 2月26日
-
おさんぽ
あといくらなのかにもよりますが、うちは払ってでも変えた方が安かったです💦💦
- 2月26日
-
とら丸
後1年あります😭
- 2月26日

退会ユーザー
食費、赤ちゃんのものに使えなくないですか😂?旦那さんのおこづかい1万にするとかですかね💦
-
とら丸
旦那はタバコ吸ってて…
仕事のストレスすごくて円形脱毛出来ちゃってて😭
減らすことは出来ても辞めるのは難しいので…1万ではなかなか間にまわない見たいです…- 2月26日

Pまま
年齢にもよりますが手取り25万は結構普通だと思います。高いのは家賃光熱費の印象ですが削れないとしたら携帯を格安シムにしたら二人で1万円いかないですよ!養育費2万も気になります、、まだ10ヶ月ですよね?
-
とら丸
光熱費もどうやって抑えればいいのか分からなくて😭
電気は気おつけているんですけど😭
旦那はバツイチなので😰- 2月26日

はな
うちの旦那小遣い2万でも毎月余ってますよー!
お昼はお弁当持たせてるのと、仕事終わったらまっすぐ帰ってくるから使うことあまりないようです!
光熱費高いですね!(>_<)
削れる所は光熱費、お小遣い、食費ですかねー(>_<)
家賃、私も8万のところに住んでましたが、2ヶ月で16万…1年で96万って考えたら高すぎて、とりあえず実家で同居始めました!笑笑
-
とら丸
お弁当も作って飲み物も持参してもらってます!
たぶんタバコかなぁ😭
遊びにも友人とご飯とかも全く行かないひとなのて!(笑)
光熱費はどうやって節約すればいいでしようか?😭- 2月26日

退会ユーザー
家賃高いです(T ^ T)
ただ引っ越すにも初期費用と退去費用が必要で
住み替えたばっかりだと早く退去するとその分上乗せがあったりしますし( ;∀;)
とりあえずお小遣いを一定金額にして…
光熱費が高いですね( ;∀;)
ここを何とかしなくちゃですね(T ^ T)
プロパンガスかな?
暖房器具はエアコン?
-
とら丸
お小遣い定額…
ゆってみます!!
たぶんプロパンガスです!
暖房はエアコンです!
寝る時電気毛布も付けてます!- 2月26日
-
退会ユーザー
月4万は使いすぎなので(´・ω・`)
プロパンガスだとガスは高いですね( ;∀;)
お風呂、洗い物の時は水を出しっぱなしはしない方がいいですね(❀'ω'❀)
暖房のエアコンはつけっぱなしの方が安いです(*Ü*)
つけたり消したりはたかくなります(*´꒳`∩)
電気毛布は安いみたいなので夜はエアコン消して電気毛布で大丈夫ですね(*´ω`*)
電気とガスを一緒の会社にすると安くなったりもします(❀'ω'❀)
電気(照明)はいない部屋は消す、
何段階火あれば小さいものにする、
日中は付けないですかね( ;∀;)
あとケトルとか使われてたらケトルは電気代が高いみたいです(´・ω・`)- 2月26日
-
とら丸
ガス会社は変えられるんでしょうか?
電気ポットをつけたままにしてるんですが
それもよくないですよね!?
詳しくありがとうございます💕- 2月26日
-
退会ユーザー
プロパンガスというガスの種類はは変えられませんが
ガスと電気の支払いをひとつの会社にすることは出来ます(❀'ω'❀)
電気代だけでも選べますし
その方が割引されたりして安くなります(*´ω`*)
電気ポットは
温度が下がると勝手に沸騰させ始めるタイプは普通の保温タイプより高いと思います(´・ω・`)- 2月26日
-
とら丸
そういうのってどうやって調べれば良いですか?
電気会社へ電話とかですか??
電気ポットー!!!😭
もう使いません(笑)- 2月26日
-
退会ユーザー
プロパンガス 電気代セットなどで検索すると会社が出てきます(*Ü*)
ただお湯が必要になるとプロパンガスだとガスコンロだとそっちの方が高いかもです( ;∀;)
電気ポットも一度沸騰させて保温してるものの方がいいですよ(❀'ω'❀)
100度まで上げて下がったらまた沸騰はお風呂の追い炊きと同じで高いですね(´・ω・`)- 2月26日
-
とら丸
詳しくありがとうございます😭
凄くありがたいです!
何とかやってみて結果待ちます😰- 2月26日

はじめてのママリ🔰
家賃→引越しを検討
光熱費→プロパンガスとかですかね?まずは何でそんなに料金上がってるのかよく見直して対策考え
保険→定期的にプラン見直しされてますか?
携帯→大手3社ユーザーならばそれ以外の会社の検討
旦那さんの小遣い→見直してください
って感じですかね?🤔
引越しが無理ならとら丸さんも働くことを視野に入れないと厳しいんじゃないでしょうか💦
-
とら丸
引越ししたいんですが…
保育園が今のアパートの近くなので
どうしたものかと…
私も光熱費が謎です…
どうやって見直せは良いでしょうか???
私の保険は差ほどかかってないので
旦那は去年見直したみたいですが😭- 2月26日
-
とら丸
4月から働きますが
今頂いてる手当より貰えない可能性が、あります(´;ω;`)- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
とら丸さんも働くならば少なくとも現状よりは世帯収入が増えるので4月以降は幾分緩和されるんじゃないですかね😀
光熱費ですが、明細はきちんと管理されてますか?
冬季は季節柄光熱費も上がりやすいので、おそらく主原因は暖房機器じゃないかな?と思うのですが、まずは電気・水道・ガスそれぞれ他の月と比較してみてください。
もしもオールシーズンずっとそんな金額ならその地域の平均的な光熱費を調べた上で契約会社変更の検討も必要かも😂- 2月26日
-
とら丸
だといいのですが😭
明細はたぶん分かってないかもです😭
色々見てみます!
ほんとにありがとうございます💕- 2月26日

にゃんこ
うちは旦那の給料22〜25万で子供3人目産まれます!普段は私も働いてますが扶養内のバイトなので産休育休手当などはなく、月々8.8万稼いでいたお給料が今お休み入ったので0です。なので旦那の給料だけでしばらくはやって行く予定です。
3人目が産まれて保育園に受かれば、私は残りの数ヶ月Maxシフトで組んで、来年度から扶養抜けて月々18万目指して働く予定です。
支出を抑えるのも大事ですが、やっぱり収入増やすのが1番では?
とら丸さんも働くのが何よりもの改善な気がします!
ちなみに我が家は家賃5万です。その他、特に節約などしていません。
-
とら丸
凄い!
4月から働きます!!
やっぱり色々無駄が多いんですね😭
頑張ります!- 2月26日
-
にゃんこ
4月から働くのは無理では!?
お子さんの保育園決まってるんですか?
まずはそこからです!- 2月26日
-
とら丸
保育園決まりました!!
- 2月26日

退会ユーザー
⿴旦那さんのお小遣い多すぎません?
⿴携帯を格安にするとか?
⿴あとは保険の見直しですね!
⿴養育費っていうのはなんですか?
-
とら丸
タバコにほぼかかってます!
あとは仕事関係でかかるお金です!
ですがもう一度おこずかいは話してみます😭
格安考えてますが、あと1年契約あるのでどうしようか悩んでます😭- 2月26日
-
とら丸
途中で送っちゃいました😰
旦那バツイチなので😰
元嫁との間に子供がいるので、その養育費です!- 2月26日
-
退会ユーザー
⿴ウチの旦那も1人目産まれる前はタバコ吸ってましたけど子供が産まれたのを機にやめました!
⿴養育費は仕方ないですね…。
⿴とら丸さん、旦那さんともに1年契約残ってるのですか?- 2月26日

あゆ
単純に高いと思ったのは光熱費 携帯 旦那さんのお小遣いですね。
家賃も高いけど引っ越せるお金がないなら他を下げるしかないから光熱費はなにが一番高いのでしょうか。
携帯は乗り換えですが私は違約金支払っても乗り換えがいいとは思いますが あと半年くらいで2年とかならとりあえず待ちますね
ちなみに私はワイモバイルが違約金負担しますってキャンペーンやってたときに思い切って乗り換えました。
あとは旦那さんのお小遣い
一般的には手取りの1割が妥当なので上限25000円だと思います。
4万渡すなら 借金はお小遣いから自己負担してもらいたいとこですね。
-
とら丸
光熱費は電気代が1番高いです!!
ガスもなかなか…😭
アドバイスありがとうございます!!
参考にさせていただきます!!- 2月26日
-
あゆ
最近まで寒かったからお子さんの月齢考えてもある程度は仕方ないとは思いますが うちの場合だとエアコン1台とこたつで1万くらいです。
ガスもプロパンガスだと高いし 外が寒いとやはり上がります
風邪をひくよりはと考えるとこちらもある程度は仕方ないですが、設定温度を下げたり 洗い物をお水に変えたりするだけでも違いますよ。
もう少ししたら気温も上がってくると思うので どちらも下がってくると思います。- 2月26日
-
とら丸
いつも暖かいお湯で洗い物してました…
反省です😭
自分では気づけなかったのでありがとうございます!- 2月26日

ちゃんよし
1)光熱費
光熱費4万円はお子さんがいるとしてもかかりすぎだと思います💦
どんなプランなんでしょう?💦
私なら、光熱費のプランや現状の金額について、契約会社に問い合わせと相談をします💦
2) 携帯代
結婚して正社員を辞めてパート勤務になってから、私だけ格安スマホに変えました!違約金で6,000円ほどかかりましたが、それでも月7,000円、年間84,000円の節約になるので。1年以上使っていますが、自宅にwi-fi環境もあるため特に不便はありません😃
-
とら丸
電気で17000
ガスで15000
かかってます😭
やっぱり格安スマホが1番ですね!!
さっそく調べて変えます!(笑)- 2月26日

退会ユーザー
家賃と光熱費高いですね🤣
あとお小遣い減らして
携帯も格安SIMに変えたら
節約になるかと👍
-
とら丸
コメントありがとうございます!!
参考にします!😭- 2月26日

あき
光熱費、保険、携帯を下げるしかないですね😭
私もプロパンガスですが、月2500円で高くても3000円いかないです。
追い炊き機能は使わず、お風呂が沸いたらすぐに入る、シャワー使わない、残り湯は洗濯に…
電気も2500円〜3000円で収まってます。
エアコンはまだ1度も付けてません。
コタツ、電気カーペット、電気毛布、たまに石油ストーブつかってます。
石油ストーブだと煮物とかをストーブの上で作れるのでガス代が浮きます爆笑😂😂
水道は2ヶ月分3000円程です。
残り湯使う、食洗機に変更、トイレは節水ロスカットを使う、ぐらいです🙂
携帯は格安SIMでも大手キャリアでもそんなに変わらないです。
au使ってますが毎月1台3000円するかしないかぐらいです☺️
ご参考になれば幸いです( '灬' )
-
とら丸
コメントありがとうございます!
凄く参考になります!!
節水ロスカット?ってホームセンターですか?(笑)- 2月26日
-
あき
そう言って貰えてよかったです☺️
節水ロスカットは大きいホームセンターだと売ってるかもしれないです!
私はAmazonで購入しましたっ⸜(*ˊᵕˋ*)⸝- 2月26日

希
光熱費の割り振りが分からないのは旦那さんが管理しているという事でしょうか?
我が家は3人家族猫2匹です
暖房はガスファン+コタツでガスは都市ガスです。
電気 7000円
ガス15000円
水道 3500円です。
先月ガスが二万でびっくりしてガスファンと水道の設定温度下げたりecoモードにしたら5000円下がりました!!
夏は猫が居るのでエアコン24時間付けっぱなしですが、こまめにつけるより付けっぱなしの方が安いですよ😃
-
希
水道の話するの忘れてました!!
お風呂のシャワーヘッドを節水の物に変えてます!!- 2月26日

ひなちゃんまま
光熱費高すぎてびっくりしました😱😱
-
とら丸
なので、なにかアドバイスを
という投稿ですて- 2月26日

スポンジ
はたらく、引っ越す、携帯変える、保険見直す、小遣い減らすのどれかですね😅
25万で4万はちょっと多いかなと思います
-
とら丸
ありがとうございます!
- 2月26日
とら丸
4月から働きます!!
ても働いても今もらってる手当より
貰えない可能性があって😭
保育園を今のアパート近くにしたので
その近くで見つかるかどうか😭
ほんとにどうしていいか分からなくて(´;ω;`)
親にも頼れません…