コメント
たる
昨日リセットして病院行きました。
次は排卵誘発剤を飲んでチャレンジします。排卵自体は薬なくてもしているのですが、その後の受精、着床を維持するホルモンを多く分泌する目的だと聞きました。セキソビットという比較的効果の緩い薬だそうです。
あおい
タイミングでも出来ないようなら誘発剤を使った人工授精か体外授精という治療にステップアップするようになります。
たる
昨日リセットして病院行きました。
次は排卵誘発剤を飲んでチャレンジします。排卵自体は薬なくてもしているのですが、その後の受精、着床を維持するホルモンを多く分泌する目的だと聞きました。セキソビットという比較的効果の緩い薬だそうです。
あおい
タイミングでも出来ないようなら誘発剤を使った人工授精か体外授精という治療にステップアップするようになります。
「卵胞」に関する質問
採卵について 来月初めての採卵を予定しています。 生理3日目で卵胞を見てもらうと卵子が20個ほど見えました。 AMHも高くたくさん卵が取れそうと先生に言っていただいたのですが、たくさんの卵が取れた場合体調の変化は…
採卵について 来月初めての採卵を予定しています。 生理3日目で卵胞を見てもらうと卵子が20個ほど見えました。 AMHも高くたくさん卵が取れそうと先生に言っていただいたのですが、たくさんの卵が取れた場合体調の変化は…
早すぎるというのはわかっているのですが… 11/13の朝9時に 卵胞24mm 内膜12mm 確認をしオビドレル💉 多分11/14の夜〜11/15の朝にかけて排卵 本日でオビドレル接種から8日目 排卵から7日目 デュファストン妊娠を飲んで…
妊活人気の質問ランキング
眠り姫
そうなんですね
排卵誘発剤飲んでどのような変化があったかまた教えていただけると嬉しいです
私は土曜日に病院行ってきます!
たる
治療が長くなると疲れてはきますが、新しいこと始めるとまた少し期待できるのでやる気出ます!
3月もだめだったら人工授精にステップアップするつもりです。