

かーくんmama
32wの時に
切迫で入院していました!
その時は2センチきってて
ひどい時は1.6とかでした
36w6dまで入院しました💦

chel**
34週から入院してました!!
短いですが、既に入院してるのであれば大丈夫ですよ😊
先生の指示通り安静にしていれば、頸管長も伸びてきます♪

k
安全ではない数値ですね(T_T)
わたしは妊娠8ヶ月にはいったとき、1センチ切ったと言われました。
多胎だったので参考にならないかもですが💦
26wからずっと入院でしたが、点滴もしないで済んで、最終的には37w5dまでもったので、とにかくゴロゴロ!です!(退屈で死にそうですけどね😢)

退会ユーザー
私は、34週で頚管1.1cmで子宮口も1~2cm開いていましたが、点滴して36週6日で生まれました。
トイレ、シャワー以外はほぼ寝たきりで、お腹が張る度にどんどんと点滴の量が増えていき、最大量ギリギリまで入りました!
30週だとまだ早い週数なので安心はできませんが、入院中とのことなので安静にして心配なことは遠慮なく先生たちに相談してください(^^)
入院中はすることなくて暇だと思いますが、赤ちゃんのためにも頑張ってください!

紅愛
修正したかったので再度コメントします⭐️
29週の時に2.0cmで入院になり、36週で張ってなくて1.0cmまで短くなりました💦点滴でトイレ洗面食事以外安静でしたが、37週で無事に出産出来ました☆*。とにかく安静でつらいと思いますが、ちょっとでも気になることあったら先生とか看護師さんに聞いて頑張ってください!
コメント