
ディズニーの中や周辺にあるホテルに行った事ある方に質問です1歳2ヶ月…
ディズニーの中や周辺にあるホテルに
行った事ある方に質問です
1歳2ヶ月の娘がいます
GWに泊まりで行こうと思うのですが
寝相も悪いし、食べる時じっとしてられないしで
(ベッドから落ちるんじゃないかとか
朝ごはんのブッフェ中どうしようとか...)
どこのホテルが赤ちゃんや子供用の物が
揃ってるのかな?と思いまして
みなさんがここのホテルおすすめだよっていう
お話があったら教えていただきたいです🙏
GWに行く予定なので値段は気にしません☺️
- ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง(3歳10ヶ月, 5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

ゆいまま
ごめんなさい。どこのホテルか覚えておらず(笑)
2歳の時に中のホテルに泊まりました👍
どこのホテルもある程度子供に優しいと思います。
予約時にベッドには柵?をつけてもらって、
ベッドも端に寄せてもらってベッド同士をくっつけてもらいました。
柵は足側と横とつけてもらいました😂👍

エリー
先日、子供と一緒にシェラトンとラ・ジェントホテルに宿泊しました😊どちらにも2歳の子供がいると伝えたところ、シェラトンでは大人ベッドの間に簡易ベッドを出してくれて大人ベッドの方が高さがあるので凹んだところに子供を寝かすような感じでした😊ラ・ジェントでは添い寝でした。ベッドが大きいので落ちる事はありませんでした😊シェラトンの朝ごはんブュッフェも落ち着きなかったですが...よその子供たちも同じようなものでした笑
ラ・ジェントはロビーに子供が待っていられる遊び場はありますが部屋やアメニティは子供のものが揃っている感じではなく、シェラトンはチェックイン時に伝えておくと子供歯ブラシやスリッパを用意してくれました。パジャマはありませんでした。パーク周辺のリゾートライン沿いのホテルはとても快適かと思いますよ😊
-
ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง
シェラトン気になってました☺️
アメニティも用意してくれるの
ありがたいですね(﹡ˆoˆ﹡)
ブッフェするところは
子供用の椅子とかはありましたか?- 2月26日
-
エリー
ありました!!
でも、通される席によって子供椅子が使えるところと使えないところがありました!最初に子供椅子は使いますか?と聞かれ、うちの子は子供椅子嫌いなので使わないと言ったらソファー席に通されました😊私が行った朝食ブュッフェは2階のロビー向かいのレストランでした☺️もう一つ、1階にヘルシーな料理のレストランがありましたが雰囲気は同じです☺️子供はがっつり食べたい派の子ですのでそちらで良かったなと思いました😊- 2月26日
-
ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง
そうなんですね!
まだソファー席未経験なので
椅子があるとありがたいです☺️
朝はやっぱりブッフェっていう
イメージがあるので2階が良さそうですね♪- 2月26日

こちゃママ
ディズニー周辺のホテルはどこも大体お子様に優しいですよ😊
コスパが良かったのはパートナーのエミオンです。
畳の部屋があるので落ちる心配がなかったです。浴槽と洗い場が別で、シャトルバスあります🎶
特別な日だったらアンバサダーに泊まってシェフミとかも楽しいです🐭
大体のホテルがベッドでもベッドガードをつけてくれますよ💠
食事も、子連れの方が多いのでそんなに気にならないと思います✴️
GWの朝食ブッフェはどこもとても混みあうとは思いますが😅💦
-
ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง
特に特別ではないのですが
子供はパークデビューなので
アンバサダーとかでもいいかなって
思っています(﹡ˆoˆ﹡)
ちなみにアンバサダーは泊まった事ありますか?- 2月26日
-
こちゃママ
アンバサダー泊まったことあります😊💞
パークデビューですしゆっくり出来るといいですよね🎶
シェフミは利用せず、ランドに行くならランドホテルも目の前ですしオススメです😍
ただディズニーホテルは週末や連休はなかなか予約が取れないので、常にチェックしないとです😵- 2月26日

Ⓜ️mama
うちも5月に子供連れで初めて行くので詳しくないですが、JTBのディズニーリゾートのパンフレットもらうと一覧で比較できますよ。
予約時にベットをくっつけてもらえるとか、ベットに落下防止の柵をつけられるとかお風呂は洗い場があるとかその他色々無料オプションがありました。
多分ネットでも見れたような気がします。
ちなみに子供と旦那の誕生日が近いので今回はアンバサダーのシェフミッキーのプランで申し込みました。
-
ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง
ホテルだけなので旅行会社は
通さなくていいかなと思っていたのですが
やっぱり旅行会社の方が色々
教えてくれますよね☺️
ネットでも調べてみました👍
アンバサダー良さそうですね♡- 2月26日

はる
オリエンタルホテル東京ベイのベビー専用ルームおすすめですよ!娘が11ヶ月の頃に泊まりましたが、まだつたい歩きしかできない娘がお部屋でのびのび過ごせるようにと思いこちらにしましたがとても良かったです😍ベッドもとても低いので転げ落ちても大丈夫です。
朝食ビュッフェはレストラン内にキッズスペース(部屋になっています)もあり、座ってる席から親が子どもの様子を見れるようにキッズスペース内を映すモニターも付いていました!
-
ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง
ベビー専用とかあるんですか😳
それはいい事聞きました!
オリエンタルホテル調べてみます!- 2月26日

mimi
いくつかオフィシャルホテル泊まりましたが、子連れに優しいなと特に思ったのは、三井ガーデンプラナ東京ベイでした⭐︎私たちが泊まったお部屋はベッドが4つあり(大人2人、子供1人です)、ベッドを全部くっつけられるようになってるので、落ちる心配なかったです。大浴場も付いていて、うちは17時にパーク切り上げて大浴場に行きましたが、貸切状態でのんびり入れました😄エントランス付近には子供が遊べるプレイルームがあり、子供が気に入ってご飯の後とか遊びに行きました⭐︎夕食もホテルで食べましたが、そこだけは残念でした。好みがありますからね💦
子供用の部屋着もあるので、館内はご飯食べる時もその格好で行けるので楽チンでした⭐︎ご参考になれば嬉しいです😆
-
ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง
ベッドがくっつけられるものだと
安心しますよね( •̀ᄇ• ́)ﻭ
大浴場もあるんですね!
子供も楽しめそうですね☺️- 2月26日
ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง
中のホテルという事は
ランドかシーの中にある
どちからですよね?☺️
柵はありがたいですね!
あれば安心しますね★̇̈⃛⃜
食事の時はどうしましたか?