※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーママ
ココロ・悩み

旦那の友人夫婦についてです。私が1人目を妊娠中の頃初めて会った時に私…

旦那の友人夫婦についてです。
私が1人目を妊娠中の頃初めて会った時に私が妊婦だと分かっているのに平気で私の前でタバコを吸っていて苦手だなと感じていました。
その後2人が妊娠発覚し結婚しましたが、奥さんは妊娠中なのにタバコをスパスパ吸ってお酒も飲んでいたそうです。(旦那がお祝いを渡すために会った時にその状態だったそうです。)
そのことがあり私は更に会いたくないと思い、元々タバコ嫌いな旦那も嫌悪感を抱いて連絡を控えていました。
出産しましたという連絡などはあり、昨日の夜に1歳になりました。と写真付きでLINEが来ました。
それを見て旦那がありえねぇ!と言って写真を見せてきました。
それを見ると火をつけてはいないけど息子にタバコをくわえさせている写真でした。
1歳にしてタバコデビュー❤www
いかついでしょ(笑)
お酒もちょっと飲ませてみようかな(笑)
と書いてありました。
私は呆れて言葉も出ませんでした。
旦那はすぐに電話をしてそんな事するなんて虐待だ。それで間違って食べたりしたらどうすんの?命に関わるんだぞ。酒飲ませるなんて絶対すんなよ?とキレていました。
電話を切ったので向こうはなんて?と聞いたら
火をつけてるわけじゃないし大丈夫だよ!お前は本当に心配性だよなーって笑われた。しかもあいつら多分酒飲んで酔ってる。もうあいつらのことは知らない。関わりたくない。人としておかしい。と怒りが収まらない様子でした。
私も本当にその人達の子どもが可哀想で仕方ありません。
これは虐待になりますか?
旦那はいくら友人だとしてもこれは問題だ。縁を切る覚悟でそれなりの所に相談した方がいいかもしれない。と言っています。
児童相談所に相談するべきでしょうか?

コメント