※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すう
子育て・グッズ

育休中に夜勤でお金を稼いでいますが、体力的に限界で、介護の仕事も辛いです。妊娠しているのに、過酷な介護をさせられています。

育休産休のとき、
なるべく 少しでも お金をもらえるように夜勤をやっていますが、
体力的に限界です。

介護の仕事してますが、
妊娠してること 伝えたのに
全介助 介護度5 の入浴介助
を させられて
お腹も張るし、、

ヘトヘトです。

コメント

ぱーこ

私も介護の仕事をしてますが
(現在育休中)
夜勤もきっとつらいだろうし
入浴介助や移乗介助など
お腹に負担になりそうなことは
他の方に代わってもらったほうが
いいとおもいます!

お腹の子にも利用者の方にも
なにかあってからは
遅いですし💦
上司に言っても
わかってもらえないなら
話のわかってくれる方に
伝えた方がいいと思います!

  • すう

    すう

    ありがとうございます😊

    伝えるだけ伝えてみます!

    • 2月26日
けーちゃんandそーちゃんママ

介護してましたが、入浴介助とか無理したらダメですよ。私妊娠初期から代わってもらってましたよ。

夜勤も無理せずにしてください。

就寝、起床介助大丈夫ですか?介護度の高い方の移乗介助などもヘルプ呼んだり代わってもらった方が絶対にいいですよ。

  • すう

    すう

    夜勤の方が介助少ないんですよ!!
    ありがとうございます😊

    • 2月26日