
コメント

ゆめ
私は薬じゃ効かなくて
入院して点滴になりました💦

ママリ
張りの強さにもよりますが、先生に相談した方がいいと思います🥺
-
はじめてのママリ
安静にしたら治るという感じです。強い張りというより張り気味?という感じが多いです。
- 2月26日

げーまー(26)
張った時にお腹が痛かったり
安静にしても続くようなら
増やしてもらったほうがいいです。
お腹張ると子宮頸管も短くなるので😅
わたしは30週の頃に陣痛のような
痛みがあり緊急で病院行ったら
即入院になりました。
-
はじめてのママリ
お腹は痛いのはあまりなくなりました。でも腰痛もありあちこち痛いのでよく分からないというのが正直なところです。
陣痛のような痛みってすぐわかりますよね?- 2月26日
-
げーまー(26)
わたしも陣痛の痛みがわからなくて😂
1人目の時は気づいたら3分で
そこからすぐ産まれたので…
でも、息できないぐらい苦しくて
これはいつもと違う痛みだなって
思ったら多分陣痛です(笑)
30週で行った時もそんな感じでした。- 2月26日
-
はじめてのママリ
えー怖いですね。
張りに痛みは無いし安静にしたら治るので多分違うんだとは思います。自宅安静本当に不安です。- 2月26日

なな
17週のとき切迫流産になり、35週で出産するまで入院していましたが、15回は多い気がします💦
-
はじめてのママリ
明日産院に電話して聞いてみたほうがいいですよね?
- 2月26日
-
なな
念のために、聞いたほうがいいかもしれませんね😨
わたしは点滴でしたが、張るのは1日に2.3回でした- 2月26日
-
はじめてのママリ
えっそうなんですね。わたしも張ってないときは子宮頸管28ミリで張ってないときは22ミリでした。あんまり張らない方がいいですよね。
- 2月26日
-
なな
張りが多いと、また頚管長が短くなってしまうかもしれませんので張らないに越したことはないですね😢
わたしも張ると3.4ミリいつも短くなってました- 2月26日

tam
ついこの前まで切迫早産で入院してました。30wに一度、入院し点滴してもらってました。
退院後ウメテリンを飲んでたけど
10日目の夕方頃から薬を飲んでも
お腹の張りが頻繁におきて、
10分に1回から5分に1回ぐらいのペースで張るので病院に相談し、直ぐ病院に行くように言われ、診察してそのまま2度目の入院、、、😅先週退院してから自宅安静で、トイレ、おふろ、食事以外は、なるべく横になってます。
1時間に2-3回なら大丈夫だと思いますが、不安な気持ちを無くす意味でも念の為病院に電話で相談した方がいいと思います😊
今でも何時に張ったかメモしてます。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。
電話して診察してもらいました。ウテメリン1日4回になりました。このまま維持出来たらいいんですが、辛いです。。なるべく張らないようにリラックスしたいです。お互い頑張りましょう。- 2月26日
はじめてのママリ
薬効かなかったんですね。私も効いてるかわからないです。
ゆめ
15回張ってるのなら
効いてないんじゃないですか?💦
病院に聞いてみたほうがいいかもです💦
入院していたのに私は36週で出産になりました💦
はじめてのママリ
ありがとうございます。診察して内服の量が増えました。