
切迫早産のため入院が必要ですが、上の子の預け先がなく困っています。入院を拒否することは可能でしょうか。
30w前後で切迫、小さい上の子がいる場合🙇♀️
1人目のときも切迫で入院していました。
今日診てもらったら20mm切っていて即入院レベルです。
上の子もいるため、週あけにまた診てもらってそこで判断の予定でなんとか即日入院は免れたのですが、やはり上の子の預け先やものすごくママっ子なのもあり子供の負担を考え入院は現実的に無理です。
幸い実母が家に来てもらって子供の面倒をみてもらい、自宅安静はできそうではあるのですが、この短さでも入院拒否ってできるのでしょうか‥。
お腹の子第一に考えれば入院が1番良いのは理解できるのですが、現実問題それは本当に難しいです。
- はじめてのママリ🔰(妊娠28週目, 2歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
主治医の判断次第ですね💦事情話してオッケーしてくれる先生もいれば、かなりキツイこと言って即入院の先生もいますし‥

はじめてのママリ🔰
同じ状況でしたが、私は結局入院になりました😅
最初は辛くて辛くて、上の子に申し訳なかったですが、子どもは案外すぐ慣れてくれました。
絶対安静と通院頻度を増やしたりなど対策や取れるなら、拒否や持ち越しの相談はできるかと思います
切迫歴があるなら主治医的には怖くて帰せないかもですが、、

はじめてのママリ🔰
27w16mmですが入院は勧められませんでした!
病院と先生次第です!
ちなみにその週数だと短いけど全然平気だから❗️って言われて薬も飲んで無いです
コメント