※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ReNa(22)
お仕事

シングルマザーの方に質問です産後どれくらいで働かれましたか?

シングルマザーの方に質問です
産後どれくらいで働かれましたか?

コメント

なおママ

1月半ばに出産しましたが4月から働く予定です!!

  • ReNa(22)

    ReNa(22)

    やっぱり3ヶ月程で働きますよね🤔

    • 2月25日
  • なおママ

    なおママ

    ほんとにほんとに寂しいですが2人の生活のためなので(´・ω・`)

    • 2月25日
  • ReNa(22)

    ReNa(22)

    そうですよね😭
    私も出産したら3ヶ月後には働きたいと思っていますが絶対寂しいなって😭😭😭

    • 2月25日
deleted user

産後2ヶ月で戻りました(*´・ω・)

  • ReNa(22)

    ReNa(22)

    寂しくなかったですか?

    • 2月25日
  • deleted user

    退会ユーザー


    我慢してました。゚(゚´ω`゚)゚。
    そうしないと生活が…💔

    • 2月25日
  • ReNa(22)

    ReNa(22)

    やっぱり我慢ですよね😭

    • 2月26日
れいな

産後1年ちょっとでパート始めました!最初は週4の5時間くらいでしたが保育園通い出して1ヶ月は朝も帰りもギャン泣きで辛くて私も泣きそうでした😭今はフルタイムで働いてますがお迎え行ってもまだ帰りたくなさそうだし先生大好きです😁

  • ReNa(22)

    ReNa(22)

    泣かれると自分まで泣きそうになりますよね😭😭😭

    • 2月26日
Jamily

シングルマザーでも、経済的に余裕があれば、無理に早く復帰しなくても大丈夫だと思いますよ。親が助けてくれるとか…

  • ReNa(22)

    ReNa(22)

    親にすでに迷惑かけてるので早く仕事しないとな。と思って

    • 2月26日
パンダ

個人的にできるだけ早く仕事復帰したいのですが、両親に1歳までは援助するし子供の傍にいてあげて。と言われているので生後半年から週2,3回のバイト程度から始めようかな、と思ってます!
それまでは仕事に出ない代わりに家事やってます笑

  • ReNa(22)

    ReNa(22)

    ご両親の協力はありがたいですよね😊

    • 2月26日
  • パンダ

    パンダ

    本当ありがたいです😂😂
    でも罪悪感すごくて。。料理は母の方が上手なのでせめて料理以外の家事は任せて!ってしてます😭😭

    • 2月26日
  • ReNa(22)

    ReNa(22)

    それすごくわかります!
    私料理全然ダメで😭😭😭

    • 2月26日
deleted user

3ヶ月で働きだしました( ;∀;)面接自体は出産して1ヶ月で行きました😂

  • ReNa(22)

    ReNa(22)

    面接は1ヶ月ですか⁉︎
    体とかは辛くなかったですか?

    • 2月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    まだ出血もありましたし、正直きつかったですね😂💦
    上の子が産前産後枠で急遽保育園で見てもらえることになって(4月〜) その期間が3ヶ月だったのでそのまま働かなかったら辞めないといけなくて💦泣いて通ってくれてたからそれは可哀想でどのみち働かないといけんしと思って割り切りました( ;∀;)
    下の子は全然一緒にいれてないので寂しいと思うときはありますが(T-T)

    • 2月26日
  • ReNa(22)

    ReNa(22)

    母親ってどこまでも強くなれますね😭

    • 2月27日