
コメント

✨ちょび✨
妊婦さんでインフルですか(>_<)
お辛いですね…
正直、水分がろくにとれないときは
食べ物で補うよりまずは寝ることですよ❗
水分はスポーツドリンクを薄めたものか
経口補水液です。
体への吸収が良いです。
クスリは何をもらっているかわかりませんが
服用してから24時間以上経過しないと楽にはならないので
目が覚める度に水分を取ってたくさん寝ましょう。
食欲が少しはあるならおじやなど消化のよいものを食べてください。
体を休めるのが一番ですよ😃

みーママ
ウィダーインゼリー
あと、電解質の飲料水(経口補水液)を飲むといいですよ!(>_<)
私も3日前からインフルエンザにかかってしまい身体が辛くて辛くて。。。
お腹にお子さんがいると心配になっちゃいますね(;_;)横になっていれば赤ちゃんに充分な血液が送られるので、とにかく横になり水分補給頑張ってください。
お大事に(;_;)
-
みーママ
ちなみに経口補水液は薬局に売ってますが
水1Lに対し、塩3g、砂糖40gでも作ることが出来ます。
水より身体に染み込みやすく、医薬品ではありませんが熱中症で倒れてしまった方が飲むような水分のエキスパート的な存在です。- 2月15日
-
みけねこ♡
aikollrさんアドバイスありがとうございます‼︎経口補水液って薬局にいかなくても手軽に作れるんですね(*´꒳`*)‼︎
動けるときに実際に作ってみます♡同じようにインフルエンザにかかってしまっているとのことですが大丈夫ですか⁉︎大変なときにコメント頂き感謝しています…>_<…- 2月15日
-
みーママ
咳とのどが焼けるように痛くて痰がなかなか治らず(;_;)
とりあえず熱は下がって一安心しているところです(;_;)
旦那が息子のお風呂、オムツ、夜泣き、洗濯を回し、干し、畳んでしまい、自炊の買い出し、朝昼晩の私のごはんを作って仕事に行き...なんか見てて辛いですが、私には何も出来ず(*_*)
インフルはしばらく外に出られないからしんどいですよね(>_<)
寒いですが、数時間に1回換気して、頑張りましょう(T . T)- 2月15日
-
みけねこ♡
aikollrさん!
症状似てますね💦咳して痰をだそうにも張り付いて呼吸困難、嘔吐に繋がっています(._.)
痰をだしにくいのは水分不足だと思うので頑張って水分補給しないとですね💦
子育てしながらのインフルエンザ辛いですね!凄いできたご主人さんで心強そう✨頼れる時に頼ったほうがいいと思います!- 2月15日
-
みーママ
普段ができてない人間なのでここぞとばかりに働いてますよ(笑)
そう!そうなんです(;_;)
汚い話ですが真珠のネックレスに付いてる真珠2つ合わせたくらいの大きな痰がきのう出て、それが出たとき数秒呼吸できませんでした...(T . T)
痰って水分足りてないからなんですね?!
逆に教えていただいてしまってすみません(;_;)- 2月15日
-
みけねこ♡
痰がきれるように水分補給をオススメします(=゚ω゚)ノ
- 2月15日
-
みーママ
ありがとうございます(>_<)
赤ちゃんとともにお大事に(;_;)♡- 2月15日
みけねこ♡
ちょびさんアドバイスありがとうございます‼︎昨日受診してタミフルをもらい内服しています。体調が悪い時には水分と横になることだけでもまずはいいのだと思ったら気持ちが楽になりました…>_<…
✨ちょび✨
1~2日食事ができなくても赤ちゃんは大丈夫ですよ☺
なるべく早く回復することが赤ちゃんの為ですからね❗
お大事にしてください🐤
みけねこ♡
ちょびさんアドバイスありがとうございました( ; _ ; )/~~~