※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あお
ココロ・悩み

育児とアルバイトでヘトヘト。夫は手伝ってくれるが、他人に理解されない。夜働く理由は金銭的・保育園事情。

なんだか悲しくなったので聞いてください。

うちには小さい子どもが二人います。
日中二人のお世話をして、夫が23時に帰宅するので0時~6時まで週3でアルバイトしています。

上の子はいやいや期真っ最中、下の子は構ってないと常に泣いています。
子どもには我慢させたくないので、なるべく1日一回は外に連れ出しています。

夫は激務の為、朝こども達が起きる前に出掛けて
寝てから帰ってきます。
そのためお世話は一人でしています。
家事も私が全てしています。
子どもを8時前に寝かしつけ、そのとき私も一緒に仮眠をとってから準備をし、バイトに行きます。
ほぼ1日置きでバイトなので睡眠ほとんどとれません。
正直ヘトヘトです。

それでも夫は子どもを可愛がってくれるので、夫が休みの日は家族の時間作ってくれたり
頼んだら子どものお世話してくれたりしてます。
月1~2回ほど、数時間上の子か下の子どちらか一人預かってくれて
のんびりさせてもらってます。

その話をしたとき
「休日手伝ってもらえるなら全然いいじゃん!こっちは休日も手伝ってもらえないから全然大変じゃないだろって思っちゃう、ごめん(笑)」
と言われました。

その人は旦那さんは手伝ってくれないそうですが、日中働いているそうです。
こちらとしては、毎日夜睡眠とれるだけいいじゃん。と思ってしまいます。
もちろん手伝ってもらえないのは心身共に辛いと思うので
お互い辛いね、でいいんじゃないのかな?と思ったのですが
なんだかバカにされてる気がしてしまいました。

夜働くのは、保育料さえ勿体なく感じるほど金銭的に余裕がないのと
そもそも保育園激戦区の為です。

コメント

せな

お相手の方も色々大変なのですね。
隣の芝生は青く見える‥というやつですね。
バカにしているつもりはないと思いますよ。
大変なとこを言い合うより、少しでも手抜きできるポイントを言い合うようにしたらどうでしょう?😊
もしくは、少し距離をおいても良いかもですね。

夜中に働いていて、日中はワンオペ‥本当にお疲れ様です😊
お休みできるときにゆっくりされてくださいね😊

  • あお

    あお

    優しいお言葉ありがとうございます。
    なるべくネガティブなことは言わないように気を付けていますが
    どうしてもストレスが溜まってしまい、愚痴を吐きたくなってしまったのですが
    私のほうが大変!といわれて悲しくなってしまいました。
    やっぱりあまりこういう話は人にしない方がいいですね😢

    • 2月25日
まはまは

私は子供を保育園に預けて、旦那は帰りが毎日遅いので、ほぼ一人でパート後育児家事してます(^ ^)
二人目が出来る前から旦那の帰りは遅い感じなので特に一人で育児家事することに対してなんともおもわず🤣👍

保育園料金は旦那さんの収入に応じて変わってきますが、私の家は2人で25000円程度です(^ ^)2人目は半額なので⭐️👍お金も大事だけど、体壊して何かあった時に代わりはいないから、その人その人のやりやすい勤務体制でいいと思います‼️

  • あお

    あお

    コメントありがとうございます
    私も一人で家事育児することに関してはなんとも思いませんが
    ただやはりしんどいときもあり、愚痴を吐きたくなりました。
    保育料すごく安いですね(*_*)
    上のお子さんが3歳未満のときもそれくらいでしたか??
    私は一度調べてみたら、一人4万で下の子半額でも二人で6万でした
    地域に由っても違うのでしょうか?

    • 2月25日
  • まはまは

    まはまは

    愚痴言いたくなりますよね💦
    まだ2人とも未満児で。4月からやっと上の子が年少になります(^ ^)
    市役所に行って見てもらったら安かったので2人とも未満児だけど入れちゃいました(^ ^)笑笑

    • 2月25日
  • あお

    あお

    10月からは保育料無料って言うし、それが本当ならすごく助かるのですが(*_*)
    託児所つきの会社で働けば、安く預けれるから探したのですが
    田舎だからか全然なくて(-_-)
    出産前、何も考えずに好きな仕事できてたのがすごく幸せなことだったんだなって実感してます

    • 2月25日
  • まはまは

    まはまは

    私は独身時も今まで介護職が好きな仕事だったので変わらず😆ただ、時間に対して無制限さはないので。。。そこら辺が独身時代が懐かしい🤣💦
    友人はYakultや託児がある会社に勤めてるみたいです(^ ^)
    10月から無料化はほぼ、決定に近づいているらしいですが、、保育園だと年少さんからが対象なので、、4月1日の時点で3歳になっている子からの対象になりますね。。

    • 2月25日