※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mykauo
子育て・グッズ

9ヶ月になる赤ちゃんがいます。チャイルドシートすごく嫌がるのですが工夫はありますか?😭😭😭

9ヶ月になる赤ちゃんがいます。

チャイルドシートすごく
嫌がるのですが
工夫はありますか?😭😭😭

コメント

R♡mama

正直 赤ちゃんと言うか子供はじっと出来ないので仕方ないかなとは
思いますね

お子さんはハマってる動画などはないのですか?

好きな動画とかあとお母さん自身が
あやすとか!
うちの娘もやはり、チャイルドシートは
嫌がりますよ(´TωT`)

ルーパンママ

うちも1歳くらいまで嫌がって、嫌がって…
大丈夫になったキッカケは、お気に入りのテレビ番組が出来たことです。
うちの子は、いないいないばぁのワンワンわんだーらんどがお気に入りで、車内でひたっすら流してます。
親はノイローゼになりそうですが😅
後部座席にモニターつけておいて、本当に良かった!と思ってます。

ふー

その時期が一番おとなしく乗ってくれなかったきがします


仕方ないと諦めてのせてたら最近普通に乗ってくれるようになりました

工夫じゃないですが

きゃら

まだ嫌がらないですが、うちはチャイルドシートにおもちゃくっつけてます!
音が鳴るおもちゃだと手に取れる所にあるので勝手に遊んでくれたりしてます!
あと、うちの子はもふもふした肌触りのものが好きなのでブランケットとかタオルを寒かなくても膝に乗せてます!
これも勝手に遊び始めて、車に揺られていつの間にか寝てますw

はじめてのママリ🔰

あまり良い方法ではないと思いますが
モニター付いてるのでアンパンマン観せたりしてます🙆‍♀️

しゅうまい

うちも怒ります!
ボタン押すと色々な音が鳴るおもちゃや、上から風船なんかをぶら下げたりしてます😁💦

特にママが見えないと怒るので、
9ヶ月から一応オッケーだったので、シートを前向きにして運転中のママが見えるようにしてます!さらに運転席のヘッドクッションも外して、丸見えにしてます🤣💦笑

もう実践済みでしたらすみません🙏

蓮華

固定されるのが嫌いな息子は、とりあえず体重がクリア出来たので、前向きにし、テレビを取り付けました💧
やっぱり、暇なんでしょうねぇ。たとえおもちゃがあっても15分位なら行けましたがそれ以上はなかなか。テレビ付けたことで、1時間くらいはもつようになりました。