※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
子育て・グッズ

息子がロタウイルスとアデノウイルスにダブル感染しており、下痢が続いているため、食事の間隔を短くしてミルクをあげるべきか相談中です。ミルクの作り方は200mlで、飲む量は150-180ml程度です。

ロタとアデノにダブル感染した息子。2回食でいつもは4-5時間開けてミルクのんでるんですが下痢してるんで水分のこと考えると3-4時間事にミルクあげた方がいいんでしょうか?1回200作りますが飲むのは150-180くらいです。

コメント

りい

調子が悪いと飲む量も減るので、三時間ぐらいであげてもいいと思います!

早く治るといいですね😢

  • ちょこ

    ちょこ

    ありがとうございます!こまめに飲ませるようにします⚡️

    • 2月25日
デイジー

いきなりコメントすみません。いまうちの子がロタとアデノダブルでかかってるんですが、どのくらいで下痢治りましたでしょうか?
お腹痛がってる様子ありましたか?
普段抱っこすれば泣かないのにのたうち回わって気が狂ってるように泣いています、うちの子だけなのかみなさんそうなのか気になって、、
アデノとロタダブルでかかってる人少ないので教えていただけませんか💦

  • ちょこ

    ちょこ

    遅くなってすみません😓
    お子さんの体調はどうですか?

    うちは1週間は便が完全には戻りませんでした、食事面も普段より柔らかいものだったので当然ですが!

    回復までは2週間程度かかっていました🤔

    お子さん早く治りますように😌

    • 7月25日
  • デイジー

    デイジー


    お返事ありがとうございます!
    体調は2週間経ちましたがまだ柔らかめの便です💦
    回数はかなり減ったので良かったです!

    食事は柔らかめということですがいつからその月齢に合わせた固さや量に戻しましたか?
    先生からはそんな詳しく離乳食については教えてもらえなく😢

    ご親切に
    ありがとうございます😢

    • 7月28日
  • ちょこ

    ちょこ

    食欲に合わせて固さも戻していって大丈夫だと思いますが問題なく食べるけど便の回数が多かったり緩いのが治らない場合はおじややうどんにしてみる、など本当にその都度の様子を見て決めてました🤔

    大変かと思いますがママ頑張ってください😭✨

    • 7月28日