
コメント

ひろ
うちは
①しばらくほっとく
②ダメなら寝たままぎゅっと抱き寄せる
③それでもダメなら寝たままお腹の上に乗せる
④最終手段は立って抱っこ
って感じにしました😊
麦茶、白湯はうちは逆効果で😅
毎回起きる度に立って抱っこなら添い乳の方が楽なので、ダメならいいやーくらいでゆるく始めたのですが、うちはギャン泣きもなく、そんなに苦労せずに成功しました😅
その代わり夜間断乳後も普通にちょこちょこ起きてきます😂
でも少し暖かくなってきて回数減ってきました!

はじめてのママリ
うちは初日はすぐ抱っこしたり、抱っこ紐したりしてましたが、抱っこじゃないと寝られなくなるとママリでアドバイスもらい、2日目からはギャン泣きする息子の隣に座ってひたすらトントンしてました😂
-
おもち
とっても参考になります!
ありがとうございます😊- 2月25日

はるママ
うちもまだ始めたばかりですが、最初トントンや抱っこでやり過ごしてましたが、試しに白湯をあげてみたらすぐ寝ました😬
麦茶は泣きました😅
-
おもち
そうなんですね☺️
ありがとうございます😊- 2月25日

ジジ
8ヶ月半の時夜間断乳しました!
寝かしつけはひたすら抱き寄せてトントンか暴れてダメなら隣で見守って泣かせきりました。
抱っこすると抱っこでしか寝なくなると聞いて、一切抱っこはしませんでした。
麦茶や白湯はあげませんでした。口を動かすと寝ぼけて泣いているのを覚醒させちゃうのであげない方が良いと聞きました。
本当に喉乾いてたら泣き止まないのでしょうが、うちはいつも泣き切ったらスッと寝てました。
3日目で朝まで寝るようになりましたよー🙆♀️
-
おもち
やっぱり抱っこはしない方がいいんですね!
詳しくありがとうございます😊
少したったら実践してみます!- 2月25日
おもち
参考になります!
ギャン泣きなかったなんてすごいですね👏
ありがとうございます😊