
別居中の夫の母が娘の初節句のお祝いを大人数でやりたいと言ってきて、行くか悩んでいる。夫や義母との関係が最悪で会いたくないが、夫からの要望で行くことになり、困っている。
わたしにはもうすぐ1歳の娘がいいます。
今訳があり別居中なんですが
旦那の義母が娘の初節句のお祝いをしたいからきてほしいと言ってきて
それが義母のいとこも呼んで大人数でやるみたいです。
義母とは旦那と別居してからあんまり会ってなく一回口喧嘩をし年末に今そっとしておいてと言われ今は最悪な状態です。その中お祝いをしたいからと言われてもきもちがついていかなく最初は行かないと決めていたんですが旦那からの電話で義母が孫に会いたいな!来てねと言ってきてその時は行きますと伝えました。
でもまだ行こうか悩んでます。
旦那とも最悪な状態、義母とも最悪な状態で会いたくないのが本音です。でも行くと言ってしまってなやんです。みなさんならいきますか?
- ゆき(7歳)
コメント

ママリ
私なら絶対行きません😭
行っても自分だけ無視されて気まずい思いをしそうなので😓

退会ユーザー
私なら行きません( .. )

みさ
行きません
義母のいとこまで来るなんて
ゾッとします
-
ゆき
ありがとうございます!
ですが今別居中で次々にお金をもらってるのですがそれもなくなるんじゃないかと悩んでます。- 2月25日

退会ユーザー
私も絶対行きません!

ママ
私も行かないです😂
当日か前の日に熱出たからと理由つけて行きません👍

ぱぷりか
下手すれば、子供を取り上げられる可能性のある場所には行きたくないです。
電話でその日は行けません!で良いと思いますよ。

さくら
義母と旦那の2人と最悪な状態では
私だったら行きたくなぃです(><)。

はじめてのママり🔰
別居中なら行かないですね💦
取り上げになったら怖いですよね😭
ゆき
ありがとうございます!
ですが今別居中でお金を月々もらってるのですがそれがなくなるんじゃないかと怖くてそれも悩んでます。
ママリ
確かに💦お金もらえなくなるのは困りますもんね😞
お祝いはご飯食べたりするんですよね?長くなってしまうので、前日に熱が出たと断り、別の日に連れていきますと言って別の日にちょっと顔を出す程度にしてはどうですか?
ゆき
なるほど!その手がありましたね!やってみます!
ありがとうございます!