
コメント

ぷぅ
1 15万ほど
2 25万ほど
です!だから10万くらいかな?
ちなみに私の会社は1歳3ヶ月まで時短でもお給料はフルタイムで頂けるので実質はもっと差額がないです!

退会ユーザー
上の子の時ですが
1は手取り13で-保育料3万なので10万
2は67パーで月20万、50パーで16万程度なので
断然育休手当の方が多く貰えてましたよ^_^
ですが激戦区なので0歳で入れないと先は無いため泣く泣く復帰しました^_^
ぷぅ
1 15万ほど
2 25万ほど
です!だから10万くらいかな?
ちなみに私の会社は1歳3ヶ月まで時短でもお給料はフルタイムで頂けるので実質はもっと差額がないです!
退会ユーザー
上の子の時ですが
1は手取り13で-保育料3万なので10万
2は67パーで月20万、50パーで16万程度なので
断然育休手当の方が多く貰えてましたよ^_^
ですが激戦区なので0歳で入れないと先は無いため泣く泣く復帰しました^_^
「育休」に関する質問
小学2年の夏休みの相手、疲れました。 4ヶ月の乳児と、元気有り余る男子! もう無理です😭 夏休み長すぎる。育休中は、学童預けれないとか無理だよ。 生理前のイライラに拍車がかかって‥ 朝からずっとイライラ😣 夜寝る前に…
小学一年生迎えについて悩んでいます。 育休中のため学童が夏休み前に退所になりました。 9月から1人で帰ってきますが、朝は集団登校のため1人で帰るのは初めてです。 最初は3ヶ月になる赤ちゃんと迎えに行こうと思ってい…
転職しようか悩みます。 アドバイスお願いします。 アラフォー2児のママです。2歳と小学生 育休復帰後、時短勤務 事務職 お菓子食べたりできる余裕がある仕事量 残業無し 正社員10年以上 1日6時間勤務、週5日勤務、土日祝…
お金・保険人気の質問ランキング
まい
お給料が変わらないのはとても待遇のいい会社なんですね♡手元に残る金額がそれほどちがってもぷぅさまは復帰されてるのでしょうか…?お金手元に残らないなら復帰遅らそうっていう私の考え方がよくないですかね…!
ぷぅ
わたしは3ヶ月で預けてしまいました、、、本当はお金とかゆうより一緒にいたかったのですが待機児童問題があり泣く泣く0で預けました。。
手元に残る金額は月額でみると差がありますが、ボーナスでるのでお金だけみたら復職はありですよ♡♡♡