
コメント

Hina mama💕
うちはベランダに置いてます💡

怪獣あんこら
トイレに置きます。うんこを流して捨てて、となるので導線ですよね。
-
すまいる
やっぱトイレですか〜
確かに、今はオムツに吸い込まれちゃうくらいビチャビチャうんちなんですが、大きくなるとうんこ捨てなきゃならないんですもんね!
でも、トイレめっちゃ狭くてこれ以上狭くなるの嫌だなぁと思ってるところなんです、、、- 2月25日
Hina mama💕
うちはベランダに置いてます💡
怪獣あんこら
トイレに置きます。うんこを流して捨てて、となるので導線ですよね。
すまいる
やっぱトイレですか〜
確かに、今はオムツに吸い込まれちゃうくらいビチャビチャうんちなんですが、大きくなるとうんこ捨てなきゃならないんですもんね!
でも、トイレめっちゃ狭くてこれ以上狭くなるの嫌だなぁと思ってるところなんです、、、
「オムツ」に関する質問
義両親と隣に住んでます。 義父は2日に1回くらい何か持ってきます。 中古のぬいぐるみが多いです。正直迷惑なので、娘が大好きなすみっこぐらし以外は、そっちの家に置いておいてと言いました。なのにまた来て、じいのお…
生後3ヶ月の男の子がいます。 最近、おむつ交換する時にオムツを開けると おしっこをするところの穴の近くにカス?みたいなのがよくあります。 毎回ではないのですが気になった時はお尻拭きで取っています。 大丈夫でし…
生後6ヶ月の時にMサイズのオムツを使っていた子は8.9ヶ月の頃は何サイズを使ってましたか? 現在次女が生後6ヶ月でMサイズを使ってるんですがスーパーセールでMサイズ3ヶ月分を買いまして💦 使い切れるか心配になってます💦
子育て・グッズ人気の質問ランキング
すまいる
下のお子さん、同じ月齢ですね♪
ベランダは初めて聞きました!確かに臭いはこもらないですね(*´꒳`*)
でも、この時期毎回外出るの寒くないですか?(´・ω・`)特に夜とか、、、
Hina mama💕
同じですねー☺️✨
上の子が7ヶ月まではアパートに住んでたのでその頃は普通にベッドの横に置いてました🤣
ベランダは臭いこもらないんですが、夏は暑さで臭いがやばくなります😂💦
確かに寒いですが窓開けてすぐのところに置いてあるので一瞬なので大丈夫です✨