
認可外から認可や幼稚園に転園された方いますか?保育園がなく、こども園も難しいです。来年の入園を考えていますが、難しいでしょうか?
カテゴリ違ったらすみません。
認可外保育園から、認可保育園、幼稚園、こども園に転園された方いらっしゃいますか?
働きたいのですが保育園に空きがなく、近くのこども園も3歳児からの入園なのでそこも入れず…
認可外に預けて働いて、来年には近くのこども園に入れたら1番いいなと思っているのですが難しいでしょうか?
競争率や家庭状況などで変わってくるのは承知ですが、参考までに教えていただけたらと思います🙇♀️💦
- まる(8歳)
コメント

かもあ
上の子が0歳から待機で認可外に行っていました。下の双子も0歳から待機です。4月から3人同じ認可保育園に同時入園決まりました。かなりの激戦区だし無理だと思っていて、3人とも認可外かなと思って予約までしていましたが、まさか決まりました。

2児のママ
認可外保育園に通わせてます😊
転居することになり、上の子がこども園も保育園も入れなかったので私立幼稚園の空きがでたのでそこで延長保育する予定です!
-
まる
お返事をありがとうございます😊
転居での転園だったんですね💡
無事決まって良かったですね😭✨
延長保育で対応してもらえるの助かりますね✨✨
認可外でも園に入ってると転園しにくいのかなと考えていましたが、ご回答いただいて少しホッとしました☺️
ありがとうございます✨- 2月25日
-
2児のママ
たまたまその幼稚園が延長保育も長くて、長期休みも対応していて、親がやることがほぼない働くママに優しい園だったのでよかったです😢
認可外でも転園は全然できますよ😊
認可の保育園いく方、企業主導型にいく方いろいろいました😊- 2月25日
-
まる
お返事おくなってすいません💦
親切な保育園で、働くママにはとても嬉しいですね😭✨✨
ちゅったんさんも安心して働けますね☺️
なるほど😳💡
今は色んな選択肢ありますもんね🙄
丁寧にご回答ありがとうございました✨- 2月26日
まる
お返事ありがとうございます😊
すごいですね、3人とも入園できて良かったですね✨✨おめでとうございます☺️
認可外からの転園も可能性あるのが分かって良かったです😊ありがとうございます✨