※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

自宅から近い園選びに悩んでいます。徒歩3分の園と11分の園で迷っていますが、後者の雰囲気が良く、預かり時間も魅力的です。送り迎えについて考えています。

園選びについて悩んでます。
やはり自宅から近いのが1番でしょうか。

2つのこども園で迷っていて①徒歩3分と②徒歩11分の場所にあります!
①の園を第一希望と思っていたのですが、実際に見学に行くと②のほうが園長先生や保育士さんの感じもよく園庭も広くて雰囲気がとても良かったので迷いが出てきました。
1号で申請予定なのですが、②は夏休みなども2号の子と同じように預かってくれるし普段の降園時間も遅めというのも大きいです。
でも送り迎えは毎日のことだし荷物多い時など考えるとどうなのかな…とずっと悩んでます。

ちなみに②の場合は自転車で通う予定です!

コメント

ama

徒歩11分なら近い範囲だと思います✨歩いても余裕あると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!季節によっては歩きでも行けますかね🥹

    • 8月13日
ママリ

徒歩11分(自転車なら5分ですよね)なら全然遠くない&大変じゃないですよ〜!

見学の際の直感は大事だと思います!

距離に関しては、通い始めたらそれが普通になるので「あっちがよかった」って後悔あまりしないです。
でも、先生や園の雰囲気は「あっちが良かったかも…」ってなる可能性ある気がします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    直感やはり大事ですよね!実際通ってみないとわからないとは思うんですが印象の差が結構あったので…🫠
    11分なら全然ありですよね!ありがとうございます!

    • 8月13日