
コメント

退会ユーザー
手帳をもってないと通えないのが、
一般の体操教室とは違いますよ!
最近増えてますよね😊
PT、OT、保育士の多い法人のとこがおすすめかと。
一般企業が参入できているので…
国家資格を持たない人が責任者になってるとこが
多々ありますよ💦
退会ユーザー
手帳をもってないと通えないのが、
一般の体操教室とは違いますよ!
最近増えてますよね😊
PT、OT、保育士の多い法人のとこがおすすめかと。
一般企業が参入できているので…
国家資格を持たない人が責任者になってるとこが
多々ありますよ💦
「発達」に関する質問
【首座りについて】 4ヶ月で首が座らない(座ってなかった)方いますか? 4ヶ月と10日の男の子です。 うつ伏せにするとしっかり首を上げて長時間遊ぶのですが、引き起こしをすると全然首が付いてきません。 縦抱きもま…
明日入園式です。 もはや楽しみよりもじっとできない娘が絶対式中座ってられるわけもなく心配と不安で押しつぶされそうです。 プレでも他に気がいってふらふらと立ち上がることがあったり、とめられて泣いて癇癪みたいな…
10ヶ月健診で、運動発達の遅れで精密検査を受けてくださいと言われました… ずりばいではどこまでも行きますが、ハイハイ、おすわり、つかまり立ちはできないです… うちの子は発達ゆっくりだな〜なんて呑気に考えてました…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
宝酒造
なるほど!やはり専門職の指導員が多い所が良いですよね!探してみます!
ありがとうございました!