
コメント

退会ユーザー
手帳をもってないと通えないのが、
一般の体操教室とは違いますよ!
最近増えてますよね😊
PT、OT、保育士の多い法人のとこがおすすめかと。
一般企業が参入できているので…
国家資格を持たない人が責任者になってるとこが
多々ありますよ💦
退会ユーザー
手帳をもってないと通えないのが、
一般の体操教室とは違いますよ!
最近増えてますよね😊
PT、OT、保育士の多い法人のとこがおすすめかと。
一般企業が参入できているので…
国家資格を持たない人が責任者になってるとこが
多々ありますよ💦
「発達」に関する質問
今日妊婦健診に娘と行ってきて その後内科の受診だったんですけど その時に娘が人見知りなんてしないから 隣に座ってるおばさんに構ってもらい たっち🖐️やら、あっこと言い抱っこを せがんでました😅 抱っこしてもらったり…
1歳0ヶ月の娘の精神発達で不安があります。 模倣、指差し、言語理解がありません。 遊びの真似はします。 まだこんなものだよなーと思ったり不安になったりを繰り返しています。 目は合うのですがジーッとみることは少…
1歳2ヶ月の息子が4月より慣らし保育が始まったのですが、迎えにいくとうちの子だけ泣いて先生にしがみついていました😭他の子は普通におもちゃで遊んでいたので、うちの子大丈夫か?と心配になりました。同じような方いま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
宝酒造
なるほど!やはり専門職の指導員が多い所が良いですよね!探してみます!
ありがとうございました!