※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
妊活

融解胚移植後4日目で、妊娠初期の症状が出ています。薬の影響か、胸の大きさや体調の変化が気になります。同様の経験があるか教えてください。

融解胚移植から4日目になります。
いろいろと妊娠初期のような症状が出ていますが、プロゲステロン膣座薬と、エストロジェル(エストラーナテープと同じ効果のもの)を使っているので、副作用というか薬のおかげ?なのかとも思っています。
あからさまに胸が大きくなっていて、自分でも笑ってしまうのですが、陰性の場合もこのような反応はありましたか?
初めての移植で、自分の身体で比べられないので質問させていただきました。
ちなみに、花粉のせいかもしれませんが、喉が痛くて風邪のような症状があったり、生理前の腹痛のような症状や、時々気持ち悪さや怠さがあります。
よろしくお願い致します🥺

コメント

八

私はですけど、陽性のときは胸が張って、陰性のときは、二回とも全く胸張りませんでしたよ!できてるといいですねー!

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    わたしにとってそのお返事は嬉しい限りです😊
    りゅうちんママさんはホルモン補充周期でしたか?

    • 2月26日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    お久しぶりです^_^
    本日陽性判定を頂きました😍
    その節はありがとうございました😊
    私も胸のハリだけはずっとあるので、妊娠初期症状だったようです。

    • 3月8日
  • 八

    よかったです!おめでとうございます。わたしは1日に、戻して12日が判定日です。胸が全く張ってません😭

    • 3月8日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    卵ちゃんお迎えに行ったのですね💓💓💓
    1人目のお子さんの時に胸が張ったと言ってたので、不安になりますよね。
    すくさんのお腹の中の卵ちゃんがしっかり宿ってくれること、祈っています😌💕

    • 3月9日