
コメント

ともにゃん
うちもお昼寝は抱っこかよくて腕枕じゃないと寝ないですよーm(._.)m昼寝は長いと2時間半くらい寝ますよ。
活動時間も2時間くらいが限界みたいで。1日3回は昼寝します🤣
昼寝してもしなくても夜寝る時間はほぼ変わらないので、好きなだけ寝かせてます>_<
個人差もあると思うのであんまり考えすぎないようにしてます!

ym
うちの子も4カ月のときまでずっと抱っこでした!!
5カ月入ってから、一人で寝れるようになったけど、でもまだ抱っこの日は1日抱っこマンですね。
それに、三時間とか平気で寝ます😟
お昼寝は、3回くらいしてます。
そして、夜も22時から朝まで寝てます😂
-
ままり
ありがとうございます😊
意外とみんなよく寝てるんですね!
育児書とか記事見ると、昼の起きている時間が長くなるって書いてあって…
よかったです!- 2月25日

いち
うちの子も生後6ヶ月まではお昼寝は抱っこでしたよ。流石に限界を感じ、トレーニングをして、なんとか置いても寝られるようになったのは8ヶ月くらいからだったと思います。
まだまだ寝ている時間の方が多い時期なので、お昼寝もたくさんしてても大丈夫だと思いますよ!
-
ままり
ありがとうございます😊
先輩ママさんにそう言ってもらえて安心です✨- 2月25日
ままり
ありがとうございます😊
同じ感じの方がいて安心しました!
私も夜は昼に関係なく寝ています!