※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝ない状況で、ミルクを作りかけた場合、捨てるべきか悩んでいます。1時間半から2時間後に起こすべきか相談中です。

今朝6時に起きてから、おっぱいあげては寝て布団に置いた瞬間目を覚まして、抱っこしては目をぱちくりでしばらくして泣いておっぱいあげての繰り返しで今まで寝ていません😥
さっきみかねてミルクを60作っていざ飲ませようとしたら、抱っこした状態のまま寝てしまってミルク作り損なのですが、このミルクって捨てるべきですかね😅
1時間半から2時間後に目を覚ますと思うのですが、今無理やり起こして飲ませた方がいいですか?😥

コメント

さーママ

口つけてなければばい菌の繁殖はまだまだなので2時間程度なら大丈夫ですよ✨あっため直してあげてください✨😊

  • ママリ

    ママリ

    つけてないです😂
    夜中にも同じことされてその時は捨てたのですが、完全に娘に遊ばれてます 😂(笑)
    2時間以上だと捨てた方が良いですかね?

    • 2月25日
るしあ

ミルク作ってから2時間以内は大丈夫みたいなので2時間以内ならいったん冷蔵庫に入れて起きてから湯せんで温めてからあげてます(*^^*)

  • ママリ

    ママリ

    冷蔵保存ですね 😣!
    せっかく作ったのに悲しいものです 😂

    • 2月25日
来夢来人

ミルクは捨てた方が良いかと思います。
(作りおきは良くないそうです)

起きてからもう一度作って飲ませてみては?

  • ママリ

    ママリ

    捨てたほうが無難ですかね😓
    また布団に寝かせてすぐ起きそうにならないかまずは様子を見ようかと思います🙇‍♀️

    • 2月25日
ママリ

コメントありがとうございました🙇‍♀️
その後、案の定すぐ起きたので温めてミルクあげました。