
コメント

A☺︎
わたしも上2人は里帰りしましたが
3人目だけ違うところで産みました☺︎
わたしも不安な部分ありましたが
それなりにやっていけますよ!
生活リズムさえ掴めればこっちのもんです!
頑張りましょう🤗🤗
A☺︎
わたしも上2人は里帰りしましたが
3人目だけ違うところで産みました☺︎
わたしも不安な部分ありましたが
それなりにやっていけますよ!
生活リズムさえ掴めればこっちのもんです!
頑張りましょう🤗🤗
「出産」に関する質問
単なる愚痴になってしまいますが、吐かせて下さい🥲 出生前診断についてここ1ヶ月くらいリサーチしていましたが、ようやく受けたいクリニックを絞り込み、予約のフェーズで旦那も一緒に行ける日を確認したところ、なんだ…
【港区:産院選び(山王or済生会)】 港区の産院選びで迷っています。まず計画無痛を絶対条件として色々調べた結果、現在この2択で迷っています。 それぞれで出産された方のレポや迷った方の情報、いただけるとありがたいで…
数日前出産したんですが子宮口全開手前の激痛の時、ずっと付いてくれていた助産師さんが分娩の準備の為に離れようとしたら「どこに行くん行かんといて欲しい」って死にそうな声でお願いしたのを思い出して凄い恥ずかしい…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ドレミ
私も上の子が年子の女の子で、3人目が生まれる時に3歳4ヶ月と2歳2ヶ月なんです!
因みに、3人目は男の子でA☺︎さんとほぼ一緒だなぁ〜と思って嬉しかったです-☻
A☺︎
本当に一緒ですね!😆
3人目が生まれるまでも
ワンオペだったので1人増えても
なんとかなってます🤣🤣
無理せずに!☺️