
お子様がヘルニアで、腸が出てしまう症状について相談です。成長すれば治る可能性もあると言われたけど、少し心配しています。同じ経験の方のお話を聞きたいです。
こんにちは!
初めて投稿させていただきます。
お子様がヘルニアの方いらっしゃいますか?
息子が泣いたり、いきんだりすると腸がでてしまうので、オムツ替えの時などに手で押して戻してあげています。
検診の時に助産師さんには、押し戻して戻るようなら様子見で、成長するにつれて戻る可能性もありますよと言われました。
本人は痛がる様子もないし、自然と腸が出ていない時もあるので、このままで大丈夫なんでしょうけど、少し心配で…(xдx;)
成長して治った方や、今お子様が同じ状況の方いらっしゃいましたら、お話ききたいです!
- もやたんたん(9歳)
コメント

♡♡♡
私自身鼠径ヘルニアでした!
幼稚園に入る前に手術したと聞きました(*^^*)
もう少し大きくなって治らないようでしたら、手術などしてあげるでも遅くないと思いますよ( ´ ▽ ` )ノ

ちゅう☆
こんにちは!
3ヶ月の息子が臍ヘルニアです!
1ヶ月検診では自然に治るので心配いらないと言われたんですがどんどん出てきてしまい、戻らなくなったので2ヶ月になる前に診てもらったら痛みはないけど見た目の問題と言われました(´・ω・`)
うちの場合はそこで処置してくれました\( ˙-˙ )/少し固めの丸い綿で圧迫してテープでとめてます!家で自分たちで交換するよう言われてやってます☆
写メは処置してもらった日から3日後です。
-
ちゅう☆
臍が出てるから痛みとか気持ち悪くて泣いたり、寝つき悪いのかなって思ってたけど痛みなどはないらしいです(*_*)
でもぐじゅぐじゅって音がしたり心配ですよね(´・_・`)💦
これが3ヶ月現在です!
だいぶ小さくなってたまに戻るときがあります!
自然にも治るけど、処置した方が早いとのことでした☆- 2月15日
-
もやたんたん
写メ付きのお返事ありがたいです!ありがとうございます!
おへそ、ぽっこりしてますね(*_*)それが処置して目立たなくなってきてますね!!
私もいきなりギャン泣きされると痛みが原因かなって心配でしたけど、痛みはないんですね!
私も押すとぐじゅぐじゅ音がします!!
手術するか、自然に治るのを見守るか、もう少し考えてみたいと思います!(._.)- 2月15日
もやたんたん
早速お返事ありがとうございます!(^^)
やっぱり手術して治るって感じですよね(*_*)
傷が残ったり痛んだりするのでしょうか…?
もう少し様子を見てみようと思います!!
♡♡♡
私は股関節の少し上のところに全然目立たない傷があります!
手術したことを聞くまで傷は知りませんでした(笑)
物心ついてからは痛んだことはないですね(*^^*)
もやたんたん
傷は目立たないのですね!
痛みもないみたいで、安心しました(*^^*)
息子も鼠径ヘルニアなのでグッドアンサーに選ばせていただきました*\(^o^)/*