※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Marie
家族・旦那

夫にブチギレました。謝るまで許さないし、謝られたとしても前ほど信頼…

夫にブチギレました。謝るまで許さないし、謝られたとしても前ほど信頼できないと思うくらいです。
こんなの冷たくされても仕方ないですよね?

子供が余計なことを言って、夫が不機嫌になる
→子供にウザいと言う
→私が夫に、その言い方はないと指摘する
→悪かったですすみませんでした〜と気持ちのこもってない謝罪
→その後キャバクラに行って帰ってきたのが朝5時
→昼過ぎまで寝て、さすがにヤバイと思ったのかご機嫌とり

今は一生懸命、スイーツを買ってきたり、一緒に寝よ(いつもは言わない)とか、欲しいものない?とか、行きたいとこに連れてってあげるよ、などと許してもらおうと必死ですが…
あ・や・ま・れ・よ!話はそれからだ。って感じです
ここで許すと前例ができてしまうので、二度としないように徹底的に冷たくしますが自業自得ですよね?

コメント

まゆげ

自業自得だと思います!うちも朝帰りの後とかはよくご機嫌とりにケーキ買ってきたりしますけど、そんな無駄遣いせずに謝罪と今後どうするかを述べろ!と思います😅(笑)

れいか

人様の旦那さんに申し訳ないですが、お子さんに「ウザイ」と言ったり、子供っぽい謝罪の仕方、父親としてどうかなと思ってしまいました💦

自分が悪いのにご機嫌取り、イラっとしますよね(笑)
冷たくされる旦那さんは自業自得です!
謝罪があるまで無視でいいと思います😂

ᴍ

父親の自覚ない人は
教育に不必要なのでさよなら〜🖐