
息子が離乳食を食べなくなり、おっぱいに執着しています。栄養面で心配です。離乳食を捨てるか悩んでいます。
息子が離乳食食べてくれなくなってきました😢
今までは割と順調に食べてくれていたのですが、、
最近は手で払いのけられます。そしておっぱいに執着しているかんじで、日中ドリンクバーみたいにちょくちょく飲んでいます。別にそれは構わなかったのですが、離乳食を食べなくなるじゃそれはよくないのかなと思えてきて、、けどよじ登って少し泣きながらおっぱい求めてきます。
今さっきも離乳食は食べないのにすぐおっぱい求めてきました。バナナは食べるのでバナナはあげているのですが、、
このまま食べてくれないと栄養面も心配です💦
また、全く食べてくれなかった離乳食その都度捨てますか?💦冷蔵庫にいれて昼にだすとかはよくないんですかね、、😣
- まま(6歳)

R
食べ残しはあげるのよくないって言いますよね
私は残した分自分で食べています(おかゆだったらお塩足したりしてます)

退会ユーザー
最近ようやくたべてくれるようになり今やっと7.8ヶ月の子の離乳食ですが 掴んで落とす 上下に振って落とすのが大好きなゾーンに突入した息子。
おっぱい大好きなのは変わらず服をめくってセルフおっぱいしてます笑
スープ系なら飲むのでクタクタに野菜 肉 魚を混ぜて食べさせてました。
食べなかった日々は、手間かかりますが食べさせるスプーンと取り分けるスプーン別にして器に取り分けて食べさせてます。
食べなかったのは私が食べるか
2回食の時に野菜だけの時ですが、よーく加熱して食べさせてました。
コメント