
コメント

ムーミン
ウチも子供とベッドに寝て子供を壁側に寝せてます!
月令は違い回答になってるかどうか分かりませんが……動きが激しくなってくると横の壁や頭上の壁などで頭や身体をぶつけたりしてそれにビックリして泣いたりするのでガードするために対策はしたがいいかなと思います\(ˊᗜˋ*)/
ちなみにうちはクッションを壁とベッドの間に無理やり挟んでます!

どんぐりママ
壁側に寝せてるなら大丈夫だと思います!!あとは頭の方も壁についてますか?上に上がったりもするので気をつけてください😊
-
あやか
頭の方は柵が付いてます!でもぶつけたら痛いだろうし、何かでガードしておいた方がよさそうですね🤔
- 2月25日
-
どんぐりママ
ですね!!成長に合わせて対策して行ったらいいと思います😊
- 2月25日

ママリ
全くおなじ感じで寝てます!
寝返りをゴロゴロするようになってからは
壁に頭ゴンゴンぶつけます😭
どこにゴロゴロ行くかわからないので下に行った時に落ちないよーにガードつけてます!
あと夜中に私の上に乗ってきて寝るので私を超えないように気をつけてます!笑
-
あやか
そうですよね😳下に行くとこもあることを考えると、下にもガード必要ですね😂乗ってくるのですか😳😳笑私も気をつけます😂
- 2月25日
-
ママリ
朝起きると枕側に足がきてます😂😂
そうなると下に行ってます!!
私のお腹の上に頭を置いてお座りして寝てます!気づけば横に寝せますが、気づかなければそのままずり落ちてます笑- 2月25日
-
あやか
寝ている間に回転するんですね😳すごい!!😂笑
どんどん動くようになる覚悟しておきます😂- 2月25日

ダッフィー
私も全く同じ状況で質問しようと思ってました!なので思わずコメントしちゃいました😂笑
私はベッドガードをネットで調べてたところです🛏
-
あやか
同じような方がいてよかった😂笑
やはりベットガード必要ですね!今まではおとなしく寝ていてくれたけど、こらからはそうもいかないですもんね😂💓- 2月25日
あやか
こらから動き激しくなりますよね😅クッションやあまってる枕など、うちま挟んでみます!!