
コメント

ママス
出来る範囲で下準備とかする事あります(╹◡╹)
食材切ったり、味付けして後は焼くだけあげるだけ状態にしたり
調味料合わせておいたり、冷蔵庫入れられるもの(サラダなど)は作って冷蔵庫保存したりしています(^∇^)
野菜は切って冷凍保存してる物もあるのと、切っておくだけでも結構時短になります(╹◡╹)

はじめてのママリ🔰
今そうしていますよ✨
うちは日中上の子が保育園なので、その間に作ってしまいます💦
帰ってきてからだと遊んで攻撃が凄くて、下の子の授乳もあったりするので💦
お皿に盛って冷めたら冷蔵庫に入れて、食べる前に温めるだけにしています💡
-
まる
ありがとうございます!
やっぱりすごくラクですか?
うちも遊んで攻撃が凄くて、ちょっと待っての連続で息子に申し訳なくて^^;
うちも赤ちゃんが生まれたら、息子が幼稚園の間に全部作ろうかと思います!!- 2月25日
-
はじめてのママリ🔰
楽ですよ✨
私は物によっては週末に野菜を切って冷凍しているのでかなり時短になっています😅食材を無駄にしないので一石二鳥です💡
今日は鶏肉と青梗菜の中華炒め(椎茸、玉ねぎ入り)、エノキとネギのかき玉中華スープ、ちくわとワカメとキュウリの酢の物ですが15分ほどでできました☺️
あとは食べる直前にレタスちぎってトマト切ってサラダにして終わりです笑
赤ちゃんが産まれたら幼稚園に行っている間にすると本当に楽だと思います✨- 2月25日
-
まる
15分!!!!!!それだけ作ってその時間って…尊敬です… 私ならすごく時間がかかりそう笑
やっぱり楽ですよね😃産まれるまでは下ごしらえだけやってみて、出来そうなら最後まで作ってみようかなー😆ありがとうございます!- 2月25日
-
はじめてのママリ🔰
私も産休中に練習していました😅💦笑
これからお腹も大きくなって動くのが大変になってくると思うので無理はなさらず過ごしてください✨- 2月25日
まる
なるほどです!!ありがとうございます。
ほんと要領悪くて嫌になります笑
料理してる間息子が遊んでー!と寂しい思いしてるので、下ごしらえだけ先にやっておこうと思います(^^)