
赤ちゃんの生活リズムについて相談中。早朝に起きてしまい、夕方もぐずる様子。寝る時間の調整やお昼寝のタイミングに悩んでいます。アドバイスをお願いします。
昨日で4ヶ月になりました👶🏻💓
最近、毎日朝4〜5時に起きてしまって毎日眠いです…💤(笑)
前までは6:30〜7:00くらいまで寝てくれてたのに…。
夕方ぐずるので18時にお風呂に入れて19時には寝るようにしているのですが、寝るのが早いのでしょうか…
19〜20時くらいにお風呂で21時くらいに寝るようにすればゆっくり寝てくれるのかな??😅
…などいろいろ考え中です😭😭
もう4ヶ月なのにまだ生活リズム調整中です😥💦
お昼寝を13〜16時くらいまでぐっすり寝ても17時くらいからまた眠くなってしまってグズグズです😭夕方、もう一回寝かせてもいいのでしょうか💦💦
いろいろアドバイス下さいお願いします😂💦
- あめちゃん(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

うさまる
うちも4ヶ月までは夜から明け方まで寝てくれてましたが4ヶ月以降、2時間おきにおきます😂

sio
うわ~まさに同じ感じです😂
4ヶ月なる前までは19時ぐらいに寝て7時辺りまで寝てくれてたのにここのところ5時にはおめめぱっちりで😱笑
17時まで昼寝した日も18時のお風呂の後は眠くて仕方がないって感じです😅
夜更かしさんよりはいいかと思っていまは特に調整する気はないです😅わたしも20時~21時には寝ちゃうので笑
アドバイスでもなんでもなくてすみません😭リズムが一緒過ぎたのでついコメントしてしまいました🙇🙏
-
あめちゃん
同じ方がいたーーーー😂💦‼️
コメントありがとうございます🙏🏻✨
夕方なんだかめちゃくちゃ眠そうですよね〜😅😅💦
そんなに寝たら夜眠り浅くなっちゃうよーってなりますよね😅😅- 2月25日
-
sio
たまにお昼寝ほとんどできない日もあってそういう日は少し早目にお風呂入れて寝かすんですが結局ちゃんと寝るのは19時でやはり次の日5時頃起きます🙄もはや凄い👏(ㅎ_ㅎ)
- 2月25日
-
あめちゃん
お昼寝しない日なんてうちはないからなぁ〜😂💦💦
- 2月25日

退会ユーザー
まだまだ生活リズムを整えている最中だと思うので、私は眠たい時には寝せてましたよ😄
1歳になっても、その時々で2時間おきに起きたりずーっと寝てくれたりしてます。
-
あめちゃん
そうなんですねー💦💦
じゃあうちも寝たいだけまだ寝かせてもいいのかなぁ、、- 2月25日
-
退会ユーザー
私も心配だったので、保健師さんに相談したりしました。
まだ、この世に産まれたばかり。。。
毎日が赤ちゃんにとって刺激のある事ばかりなんだよー。って言われました。
実家に帰省した時に保健師さんにや地元の保健師さんに、友達の保健師さんに色々聞いた結果です😌- 2月25日
あめちゃん
そういう時期なのでしょうか、、😂😂💦
うさまる
そういう時期だと思います😂
うちの娘は寝るのが遅く21時〜22時くらいに寝てます😂
あめちゃん
お風呂何時に入ってますか??
すぐ眠くなっちゃいません??😅
うさまる
お風呂は旦那が帰ってきてから入れてるので20時ごろです!
うちの娘、朝完璧に目が覚める時間が遅めなのもあるかもですがお昼寝も長くて30分を1回とあとはちょこちょこ寝なんですが基本、元気なんですよね🤣