
夜間断乳を始めたら、赤ちゃんがご飯を食べなくなりました。寝る前におっぱいをあげて1時間ごとに起きますが、4時に限界でまたおっぱいをあげてしまいました。朝もおっぱいで寝かせるのは意味がないでしょうか?
夜間断乳はじめました😭1口もご飯を食べなくなったからです!😭
寝る前におっぱいをあげてから 1時間ごとに起きます😭が、抱っこと麦茶 抱っこ紐で寝かせてます😭
4時になったら おっぱいが限界だったのであげてしまいました😭そこから何度か眠さに負けて添い乳をしてしまったのですが、やっぱり朝もおっぱいで寝かせちゃ意味ないですよね😭?せっかく夜がんばったのになぁ、、
- まめ(7歳)
コメント

Yun.
4時にあげたら意味ないですね😢
また4時とかにあげてたらこれから
4時にはおっぱい欲しくて起きる
ようになると思います

はじめてのママリ🔰
パパに協力してもらえるGWとかにチャレンジするのはどうですか?
やっぱりおっぱいの匂いがするママが隣にいると起きちゃうし寝ないし💦

まいまい
せっかく頑張った意味ないです(´;ω;`)
うちは1カ月ひたすら耐えました😭つらくてつらくてしんどかったですけど
良いことたくさんです!ご飯はよく食べるし何より朝までぐっすりだし、なにもしなくても自分で寝てくれるようになりましたよ😆3日で落ちつく子もいればうちみたいに1カ月かかるときもあります💦それは個人差ですからね‥挑戦してみないことには分かりません😭私もまずは3日頑張ろうから始まって、1週間、2週間と日を重ねていきましたから😆それと一歳すぎての夜間授乳は虫歯になる確率がとても高いみいです。歯科医に言われました💦頑張ってください!!!

もんちゃん
私は、4時なら…朝!セーフ!と思ってあげちゃってました😅
その方法で3日後位から朝まで無しでも大丈夫になりましたが、個人差あると思うので参考までに💦
早朝ツラいですよねー😭
まめ
4時に一緒にもう起きた方がいいんですかね?😭💦
少しでも外が明るくなってると起きたがるので無理やり寝かせちゃいました😭
Yun.
4時に起きてもいいなら
それでもいいと思います!