※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふたまま
雑談・つぶやき

私の人生ってなんなんだろう。旦那と上手くいかなくて腹が立って憎んで…

私の人生ってなんなんだろう。
旦那と上手くいかなくて
腹が立って憎んで毎日毎日
消えてくれって思いながら生きて。
双子妊娠の切迫入院中に170万の借金。
それもギャンブルやキャバクラや
会社の同僚との飲みなどの奢り。
給料やボーナスは使い果たされ、
なお反省してるのかしてないのか
開き直った態度。支払いに追い込まれ
泣きつきながら打ち明けられ、返済
してゆくも2人を育てながら専業な私に
収入もなくカツカツの生活からの返済
出来なくなり自分の両親に泣き相談。
あんたらの為じゃない。可愛い孫に迷惑が
かからないようにと一括返済で立て替えてくれて
返せる時に返して、と。毎日色んなこと
助けてくれてお世話になってる実家。
その実家の事を、立て替えてくれる両親の事を
いつも助けてくれる両親の文句を旦那に言われ
義両親は何もしてくれない。助けてくれないのは
もちろんお祝いや孫を可愛がる様子もなく
ふたりが別々に入院したときもギャーギャー
言って来てもらったのに寝てるだけの義親。
誰かにこの人と結婚しなさい、この人との
子供を産みなさい、と言われたわけでもない。
自分が勝手に付き合い後先考えず
自分の意思で子供を産み、自分で決めた事なのに。
なぜこの人と結婚したのだろうと毎日自問自答。
後悔してしまうと子供のことも否定してしまう
ようで。出来てない。自分が招いたこと。
私が悪い。わかってるのに。旦那のせいにして
毎日イライラして。家族旅行や家族写真なんて
ない。子供に当たってしまう事は無いけれど
喧嘩の声で泣いてしまったり。
子供たちに本当に申し訳なくて。
せめてたくさんの愛情て幸せに。と
思っても結局お金もないし働いても返済に
回して。私って何やってんだろうと。
離婚しても子供に迷惑がかかるし
仮面夫婦でも子供の前では笑顔でと
心がけ、仕事に行き家事をして育児して
頑張ってるつもりになって。
子供は保育園で風邪や熱やともらってきて
ふたりとも入院になったりして。
子供や両親に迷惑しかかけてない。
私が泣き崩れたら心配するだろうし
母親なのに。強く生きようと思えば思うほど
空回りして。空回りしたときほど
よし、手を抜こう!抜けるところは
抜こう!とすれば旦那に怒られて。
世の中の母親はちゃんとしてる!
お前は出来てない!働けよ!
子供もっと見てあげろよ!熱ばっかりだささて!
可哀想!家事しろよ!ちゃんと飯つくれよ!
でもこの人を選んだのは自分。
誰のせいでもない。自分なんだと。
全部自分がまいた種。
子供たち、お父さんお母さん、
親戚のみんな、本当にごめんね。
周りが幸せそうに見えてしまって。
なんだか気分が落ち込む。

コメント

ヤンヤンつけぼー

離婚しても子どもに迷惑がかかるし、って書かれてますけど、そんな旦那さん、離婚しなくても迷惑なパパじゃないですか?両親が揃ってることが必ずしも幸せとは限らない気がします。

  • ふたまま

    ふたまま


    コメントありがとうございます。
    ほんとに、揃ってることが必ずしも
    幸せとは限らないと私も思います。
    でも子供って自分自身に何か
    されない限り夫婦感で何かあっても
    親の事を心の底から嫌いになる事は
    少ないのかな?とも考えてしまいます。
    わたしから見る旦那と
    子供たちから見る父親は
    違ってみえるかな?と
    考えてしまいなかなか離れる
    事が出来ずにいます。
    わたしの考えが甘いだけかもですが😢

    • 2月25日
xxx

ふたままの人生で今の旦那さんとの
可愛い男女の双子もう幸せですよ♡
そして、今支えてくれている両親を一生大切にして今の旦那さんとは
離れるべきです。
離れたらしっかり母子手当は入りますし
そんな助けてもらっている両親の
愚痴をこぼした時点で常識の無い人だと思います!

今旦那さんと離れた方が両親的にも安心し、
ふたままさんのストレスは減ると思います。

  • ふたまま

    ふたまま


    コメントありがとうございます。
    子供達へ幸せと言って下さるだけで
    すごくありがたいです。
    両親にはほんとに頭が
    上がりません。大切に
    したいと思います。
    両親的には離婚okなのですが
    更に頼るかもしれない、
    ストレスになる旦那だけど
    ちょっとあれして、これしてが
    まだできるので
    居た方が何かと使えるのか
    でもストレスにもなるしと
    ほんとに悩みます。

    • 2月25日
m

恥ずかしながらうちなんて言えないくらいもっと酷いのでマシだなって思えるかもです(笑)
それでもいつか結婚してよかったと思える日がくるのを信じて、乗り越えてきました!

  • ふたまま

    ふたまま


    コメントありがとうございます。
    大変失礼ながら、すごく
    聞いてみたいです笑笑
    色々な家庭ありますもんね。
    いつかそうなれば、
    5年後10年後は変わってるかも
    と小さな希望と日々のストレスと
    格闘中です。

    • 2月25日
イチゴ

双子ってだけで育児もお金も倍なのに旦那さんは何やってるんですかね 、、ふたままさんはよく頑張ってます 居ても困る旦那なら離婚して困った方がまだマシだなぁ余計な借金作ってこられるくらいなら(;_;)

  • ふたまま

    ふたまま


    コメントありがとうございます。
    ほんとにほんとに双子で産まれて
    くれて幸せな事の方が多いし
    大きいです。でもやっぱりその分
    双子じゃなければこうには
    ならないのに大変さも半減
    してたのかもっとも考える時も
    あります。これ以上借金があれば
    即離婚ですがまだそのとこまでは
    いっていなく、迷い続けてます。

    • 2月25日