※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A
家族・旦那

旦那さんの夜勤明けの休日。一日家にいる事になり朝昼晩とご飯を作りま…

旦那さんの夜勤明けの休日。
一日家にいる事になり
朝昼晩とご飯を作りました。
子供の分も。
仕事で疲れているのはわかります。
でも私が何かをしてる時に
彼がベッドで一人でダラダラしてると
ついイライラしてしまい
怒りをぶつけてしまいました。
大喧嘩になったのですが
これは合わないからでしょうか。
離婚した方がいいですか?

コメント

さりな

喧嘩して離婚ってなると、
お子さんを育てることできるんですかね?
もしできないなら離婚って言う前に
もう旦那を目線に入れない。近く行かないの方がいい気がします。
上から目線でごめんなさい!

  • A

    旦那から離婚すると
    子供の前で言われました。
    子供の前で大喧嘩する
    この状況が子供にとって
    いいものかわかりません。
    私は近くに実家があり
    毎日帰るような環境です。
    離婚して子育て出来ない状態ではないとは思いますが生活にお金が足りないでしょうね。
    金ばっかとられて休日も
    休めんなんてこんな生活
    もう送りたくないそうです。

    • 2月25日
  • さりな

    さりな

    それなら思い切って家を出て行ってみたらどうでしょうか?
    最初の方は子供達がいなくてせいせいするってなるかもしれないけど
    少しずつ立っていくと飯は作らんとあかん家事やらんとあかんなんやなんやで迎えに来そうな気が、、、
    その時は子供の状態とか教えたらだめですよ!
    わたしの知り合いはそうして一家らんらんになったって聞きました!
    もしできそうであれば、離婚覚悟でやってみたらどうでしょうか?

    • 2月25日
  • A

    あの人は一人だけならご飯は一日3食食べません。下手したら一日中食べないかスナック菓子ですまします。ご飯も作らないしお腹が減れば外食するし買い弁します。結婚前はとてつもなく不規則な生活を送っていたと思います。いなければいないで好き勝手生きれるし清々すると思うような気がします。

    • 2月25日
  • さりな

    さりな

    Aさんは、旦那さんとはまだやっていきたいんですか?もしやっていきたくないのでしたら、もう離婚してしまい、
    実家に頼った方がいい気がします!
    旦那が子供に会いたいって言われても拒否して慰謝料とかたくさん請求して実家の親とまま、息子さん娘さんで過ごした方がイライラも無くなるし子供たちの前で優しいお母さんになると思います!
    ほんとにもう無理なら離婚するしかないです。男はそいつ以外にもたくさんいます!

    • 2月25日
  • A

    そうですね。そうしたいですね。
    ああいう人と生活出来る人は子供がいなくて旦那ばかりかまえる人か、相当面倒見がいい人だけかもしれません。私なんて一緒に生活するのが無理だったのかもしれません。
    ただ実家に迷惑かかるし出戻りは恥ずかしいって言われるし出来るだけしたくはないな。

    • 2月25日
  • さりな

    さりな

    でしたら家を借りて、市からもらえる援助してもらったらどうでしょうか?
    多少の貯金が必要ですが、旦那から取れれば1人で2人の子供育てることもできます!市とかに聞いた方がいいですよ!!

    • 2月25日
  • A

    なかなかすぐには決断出来ないかもしれませんが、考えてみます。
    やっぱり合わなかったのかな。なんかもっと努力して欲しかったけど、向こうにそれを求めるのは難しいかもしれない。こんな状態絶対良くないですねね。

    • 2月25日
かーこ

気持ち、すごく分かります😂
うちの旦那も今日夜勤明けの
休みで昼間に起きて子供らと
遊ぶと言いながら夜7時まで
爆睡でした。腹が立ってご飯なんて
作りませんでしたよ🙋🏻
日頃が自分のしたいことだけしか
しない、子供らのことは
ひとつもしません。何回も離婚を
考えいますが、今は経済力がない
のでぐっと我慢してます。

  • A

    いつもは出かけるのですが
    今日はたまたま旦那の自治会とかの
    集まりがあって出かけれなくて。
    子供達食べさせてるから
    皿洗いくらいして欲しいと
    言ったら大喧嘩になりました。
    いつもは甘えるように言うのですが
    今日は前のつもりもあって
    キツめに言ってしまった事も
    あったかもしれません。
    同じような環境の方に
    出会えて嬉しいです。

    • 2月25日
じー

うちの旦那もそんな感じですが、それが理由で離婚までは考えたことないです😥
昨日今日(土日)と休みだったのに土曜日お酒飲んで、勝手に二日酔いになって朝起きたけどご飯食べて寝てお昼にご飯食べて寝て、食っちゃ寝食っちゃ寝してる旦那みてイライラしてたらなんでイライラしてるの?と言われました。
私は旦那が休みの日にしかできない用事があるからそれを済ませたかったのに、、車でちょっと連れてってよと言うと、車の荷物おろさないと全員乗れないからめんどくさいとか😂自分の事しか考えてないんだなあと思うと離婚も考えますがでもそれだけでは離婚しませんね💧

  • A

    私は離婚したくないのですが旦那さんが離婚したいみたいです。
    うちの旦那はどちらかと言えばやってくれる方だと思います。
    ただ自分がやってる事を認めて欲しいので、やってくれてない!って言われるのが本当に嫌みたいです。
    プライドが高いんでしょうね。

    • 2月25日
  • じー

    じー

    勘違いしてしまいすみません💧
    うちの旦那も、自分は良い旦那だと思っています!否定?すると落ち込み、治します。なので、やってくれてないって言うのが可哀想で言えず、でもイライラするって感じです😂
    言ったところでその場しのぎでまたやるし。

    私は寝てるの見てイライラする時は、旦那置いて出かけちゃいます!置いていかれるの嫌いな旦那なので。笑

    • 2月25日
  • A

    うちはいないなら
    一人でテレビを永遠と見ていられる人です。
    いない方がいいんでしょうね。

    • 2月25日