友達と遊んだ後、自分の発言に後悔することが多く、自分を責めてしまう。性格を変えたいと思っています。
友達と遊んだ後に自分のした発言を毎回何かしら後悔します。
直接その子に対してキツい事を言った、などではないのですがなんで思ってもないのにあぁやって言ったんだろう😥私ひどいって思われてるかな、、、などモヤモヤします。
その場で あぁ〜なんで今この発言したんだろう😰と思う事もよくあります😢
性格変えたい(;_;)^_^
- ママリ
たんたんmama 🐰💜
いくら考えたって その言葉を取り消せるわけでも
時間が戻る訳でもないので 気にせず大丈夫ですよ😊✌🏻
あうり
あたしもたまにあります😢
あれは余計な話しだったかな?とか考えてしまいます。
jgj
わたしも同じです
自分に自信が無いからですかね
たぶん相手はそんなに気にしてはないと思うんですが自分ではいろいろ気にしてしまう、、
あお
私も友達と会ったあと自分の発言後悔することすごく多いです。
言う必要ないこと言っちゃったなとか、自分の話し過ぎちゃったなとか、友達に対してこう言ってあげればよかったとか。。なので友達と会う前に、発言には気をつけることを意識して友達に会いに行くようにしてます(/ _ ; )
それでもなんかしら後で後悔するんですよね。。気にし過ぎなのか。。楽しめてないですよね、私も性格変えたいです(^^;
もみじ
わかります😂!
もっとうまく伝えればよかったなとか、変な風にとらえてないかな?とか後になって思い返します(笑)
大人と話すより子供とばかり話してて、コミュニケーション能力落ちたのかなーと思ってます💦
友達と会う前日は、あれ話そうこれ話そうとなるべく頭の中で話題や流れを組み立ててます(笑)もうすぐ3歳の子がいますが、きっと私も3歳レベルになってるんでしょう😂
コメント