
白石区の3つの幼稚園について、プレに通わないと入園が難しいか、プレは途中入園可能か、入園の傾向について教えてください。
白石区の南郷札幌幼稚園、白石幼稚園、幌東幼稚園についてわかる方教えて下さい
プレがあるようですが、やはりプレに通わないと本入園は難しいのでしょうか。
最近までプレの事を知らず
再来年度入園なら、今は特にすることがないと油断していた為、来年度プレに通う予定はありません(泣)
出遅れてしまっているようですが、上の3つの幼稚園はどのようなシステムでしょうか。
またプレは年度の途中からでも入ることができるのでしょうか。
今までの傾向や、プレを経て入園した、逆にいきなり年中から入園したなど、教えて頂けるとありがたいです。
- ミク(9歳)

5kids
上二人が白石幼稚園に通ってました。
1番目の子はプレに通わずそのまま入園できました!
プレは空きがあれば入れると思います!けど毎年プレも満員になるって聞いてました。

ミク
白石幼稚園はやはり人気のようですね。
プレの子が優先で本入園となると、一般枠が少なそうですね〜
ちなみに1番目のお子さんが入園する時、何か対策していましたか?
見学会や、開放日に参加した方が入園に有利なのでしょうか。

5kids
願書提出日、朝方から並んだり夜中から並んだりって話を聞いたことあります。
特になんの対策もとってなく…白石幼稚園が人気だってことも知らず、電話したらすんなり入園できました。
2番目もプレには入れず開放日だけ参加してました!!
-
ミク
詳しく教えて頂きありがとうございます☆
願書提出の日は夜から並んだりと、白石幼稚園は本当に人気幼稚園なのですね∑(゚Д゚) 驚きました。
ちなみに、白石幼稚園の人気の理由は何なのでしょうか。- 2月27日
コメント