

マイミー
ほっぺやおでこに石鹸をつけ終えたあと、私の手に少しお湯を入れて、手で顔を拭くようにして、流してます。私たちが自分たちの洗顔でやるような感じのゆっくりバージョンです。

まめなお
うちもシャワーのお湯で頭を洗ってます◎
お風呂が好きなのでいきなりシャワーでも大丈夫でした!
私のお腹をまたぐようにして太ももの上に赤ちゃんを寝かせる感じで,体も頭も洗います。
シャワーはいきなり頭やお腹にかけず,足や手からかけてあげるとビックリしないんじゃないかなと思います(^^)
あとはシャワーの口を手で握ってジャーって出てくるお湯を弱めてあげるのもいいのかなと思います。
今ではシャワーのお湯を触りたくて手を伸ばしてきます!笑

退会ユーザー
私は泡で出てくるベビーソープで目や口周り以外洗った後、弱めのシャワーを頭からかけてます😅 大体1ヶ月頃からそうしています。ガーゼは1ヶ月までしか使ってませんでした。
元々お風呂が大好きな子なので顔にお湯を掛けても全然泣かなかったのでそうしていますが、お風呂嫌いな子だとなかなか始めるのは大変かな(>_<)、と思います。
まず顔の横らへんにお湯を少し掛けてみたりして顔に水が掛かることを慣らしていってみてはどうでしょうか?

退会ユーザー
首据わる頃から手桶でお風呂のお湯を頭からかけてました。
泡で出るベビーソープで全身洗ってました。
コメント