
コメント

退会ユーザー
私も最初土地込みで3500万が希望でしたが、最初の時点でほぼ厳しいです…と言われて結局4000万+家具家電や外交です😅

ひとむ
土地次第みたいですね
こないだ話聞きに言ったら
千葉県で3500円くらいで建ててる人はいるっていってましたよ!
土地が480万くらいって言ってました
探せばあるらしいです安い土地😊
-
ゆきち
そうですよね土地があればですよね(^◇^;)誰か土地くれないかな?笑
- 2月24日

うさまる
神奈川県ですが、土地、建物合わせて3000万でお釣りきます。
決して田舎ではないところですが…
友達の一級建築士にお願いしているので、建物はお友達価格です🙏
一条工務店に行った時、とりあえずどんな建物がいいかなー?と何気なく見に行った時。
予算聞かれて、3500万くらいで考えてますって言ったら…
鼻で笑われて、絶対無理でーす。って。
うちみたいなブランドで3500万円で考えてるんですかーーー?笑
って言われて。
絶対おまえんとこで建てないし。
つか、頼んでないわと思って。
大嫌いな工務店です!!
その点、次に行った積水ハウスはとても良かったです!!全然違います😭
-
ゆきち
ひどいですね…私が担当してくださった方はとてもいい人だったみたいで予算的に渋った顔をされましたが安い土地を探してみてくれると言ってくれました!積水ハウスさん理想な値段です(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)今度行ってみます!!ちなみに木造ですか?鉄骨ですか?
- 2月24日
-
うさまる
ここの回答見てるとみなさん土地安く買われてるみたいですね💦
うち、土地1300万で、古谷が建ってたので解体に200万…
家以外に1500万かかってます😢
木造にしました!!
三階建もいいなーと思って鉄骨にしようとしましたが…予算が足らず😰- 2月25日
-
ゆきち
解体料は痛いですね(^◇^;)やっぱり鉄骨は高いんですね〜鉄骨も気になります!
- 2月28日

ガラピコ
3500万借りて、200万貯金でトータル3700万で建てる予定です!同じく夫婦共に惚れ込んでしまって、土地を安く抑えて、少し狭めでも大丈夫だったらいける気がします😭
-
ゆきち
一条さんすごく魅力ですよね(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)私も建てたいです!!!いい土地見つかり次第ですかね…
- 2月25日
-
ガラピコ
魅力的ですね😭最初は高いですが、住んだ後のコスパはいいだろうなって思ってます☺️
いい土地が見つかったらいいですね✨商品タイプとかもこだわりがなかったら抑えれるかもしれないですよ!- 2月25日
-
ゆきち
そうですよね.将来を考えれば一条さんが本当にいいですよね!とてもいい営業さんなので色々相談してみたいと思います!
- 2月28日

ママリ
一条工務店で契約直前でやめました!(笑)
一条工務店のお家に宿泊体験できたんですけど、床暖の暖かさは良いとしても乾燥が半端じゃなかったです💦
宿泊体験のお家は全部屋に加湿器ありました(笑)
ひとつ参考までに♩
ちなみに我が家は全館空調に惹かれて、三井ホームで建てました(^_^)
-
ゆきち
乾燥するとは聞きました!でも、何とかなると思ってました(^◇^;)私も宿泊体験行ってみようかな…子供もいてるので冬場の乾燥は気になります…!
三井ホームさんの予算的な感じはどんなんでしょうか??- 2月25日
-
ママリ
わたしは長野県ですが、土地入れて4500万くらいです!
土地が高かったんですが、土地入れて3000万とかで建ててる方もいるので、予算とかは営業さんと要相談だと思います(^_^)
どこのハウスメーカーにしたとしても、良い営業さんと出会えるといいですね♩- 2月25日
-
ゆきち
わざわざ教えていただきありがとうございます∩^ω^∩
- 2月25日

み
昨日見積もりでました!
35坪土地を750万と見て
外構150万、その他諸経費含め
4200万でした🥶🥶🥶
坪数減らして(28-30くらい?)
土地も安いのがあれば
3500以内も
不可能ではないと思います!
-
ゆきち
ありがとうございます!やっぱり一条さんだと皆さん4000万越えですね(^◇^;)皆さんお金持ちで羨ましいです…
- 2月25日
ゆきち
かなり予算オーバーですが一条さんにしたんですね(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)!やっぱり一条さん高いけどその分いいですもんね〜。土地だけのお値段ってどれぐらいでしたか??すいません、がめつくめ…笑
退会ユーザー
590万でした、土地は😔
私は宮城ですが、土地込み3500万はほぼ無理だそうです😔
あっ!i-smartじゃなくてFタイプだったら安いから頑張れば出来るかも!と言われました☺️
ゆきち
土地の値段、そんなけ抑えてもその値段なんですね(^◇^;)あ〜厳しいなぁ〜笑 でも、あんなにいい家知ってしまったら他考えれないです…。でも予算も大事ですよね…。家って本当一生ものなのでちゃんと考え直してみます!わざわざ教えていただきありがとうございました!建てられたお家素敵なんだろうなぁ〜♡笑