※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよこ
その他の疑問

幼稚園のプレにいくとしたらうちは来年ですか?!現在1歳半です!保育園で…

幼稚園のプレにいくとしたらうちは来年ですか?!
現在1歳半です!保育園でいうと1歳児クラスですよね?!
プレにいくのには今年申し込みなどしなければダメですかかね?💦ちなみにさいたま市住みです!

コメント

はじめてのママリ🔰

息子が4月からプレなので娘さんは来年の4月だと思います😊たまに1歳児クラスからプレやってるとこもありますが💭申し込みは今年で大丈夫だと思います!10月〜11月頃からのところが多いです。もちろん地域によって全然違うのでなるべく早くから行きたい幼稚園絞って問い合わせしたほうが確実です!

  • ひよこ

    ひよこ


    ご丁寧に詳しくありがとうございます😭💦助かります!
    幼稚園に問い合わせしてみます!

    • 2月24日
はるる

幼稚園によってプレの受付期間ありますよ☺️
うちの場合2歳になったら見学OKだったので去年見学に行って、9月~プレの受付開始、4月からプレです👧

近場の幼稚園でも12月からとか2月からとか
園によってプレの受付期間が違いました🎵

  • ひよこ

    ひよこ


    幼稚園に問い合わせした方がいいですね!!
    はるるさんは、さいたま市ですか?!

    • 2月24日
  • はるる

    はるる


    問い合わせが一番ですね🙆✨
    私は松戸市です🙉

    • 2月24日
  • ひよこ

    ひよこ


    松戸なんですね!
    明日にでも問い合わせってしちゃっていいんですかね?😅
    早いかなと思ったりもして。。。

    • 2月24日
  • はるる

    はるる


    問い合わせ出来る時にしちゃって大丈夫だと思いますよ~🤣

    私の所も2歳になってから見学が出来るとだけHPに書いてあったのですが、誕生日的に夏休み入っちゃいそうだったので早めに連絡してました🤗

    細々問い合わせしてる方も実際いましたし、皆考えてる事とか心配してる事とか一緒だからプレの問い合わせもyh#さんだけじゃないと思いますよ♥️

    • 2月24日
  • ひよこ

    ひよこ


    わかりました!🙋‍♀️

    なるほど!!2歳になるのが夏なので早めに連絡してみます!

    ママ友がいなく幼稚園とか全然分からなくてご丁寧に教えてくれて助かりました!ありがとうございます😊❤️

    • 2月24日
  • はるる

    はるる

    色々不安ですよね😂

    私も同じ地域にママ友が居なくて1人でモヤモヤしてました( ;∀;)
    プレ前の説明会とかが年明け何回かあって、やっと話しが出来るママさん達と出会った所です🙌

    希望している園にはいれるとィィですね♥️

    • 2月24日
  • ひよこ

    ひよこ


    モヤモヤします😭とりあえず電話して聞いたら早いですもんね💦
    調べて電話してみます!

    プレ保育の影響なしって書いてる幼稚園が多いので行かなくても大丈夫なのかな?と思ったりもしてます💦

    • 2月24日
  • はるる

    はるる


    そうなんですね💡
    プレ事態やってない園もあるのですが、こっちは基本プレ行ってないと入園難しそうです😂

    プレに行っておくと情報早めに貰えるのかな~🤔?みたいな💦
    入園前に相談相手が出来るから安心感はあるけど、行かなくて大丈夫そうなら無理して行かなくてもィィですよね🙆♥️

    • 2月25日
  • ひよこ

    ひよこ


    ネット情報だと行かなくても…とか行った方がとか様々でした💦
    とりあえず行こうと思います!

    そうですよね!
    情報あった方がいいですもんね✨
    プレの対象年齢が平成28.4.2~平成29.4.1生まれって書いてあるってことは、うちの子、平成29年7月30日生まれだから今年は関係ないということですかね?😅

    • 2月25日
  • はるる

    はるる


    行っといて損はないはずです(°▽°)✨

    うちの子と約1年違いです🎁
    28年7/29産まれなんです🙌笑

    今年の4月からプレに入れるのがウチの子の学年なので、プレの申し込みをいつからしているのか問い合わせしてみたらィィと思います 😊

    幼稚園によると思いますが、ウチの場合は
    去年の9月~受付が先着順であったので、人数に達したら締め切られる感じてるでした💡

    年内までに申し込みすれば大丈夫🙆って言われてたけど、結局10月には締め切ってました😱

    • 2月25日
  • ひよこ

    ひよこ


    返事の欄間違えました💦

    • 2月25日
  • はるる

    はるる


    勝手に親近感です~😍♥️
    予定日が30日だったけど、23:59に出てきちゃいましたぁ😂笑

    私も3つ候補があって、それぞれ受付期間が違かったので問い合わせ大事です🙃

    年明けからゆっくりプレの申し込み出来る園もあれば1年前から動かないといけない園もあったのでめっちゃ焦りました💦

    全然です~🤗

    • 2月25日
  • ひよこ

    ひよこ


    私も親近感です!✨
    59分!!!すごいです!笑
    私は28日から陣痛きて3日かかり30日に産まれました💦

    はるるさんは3つのうち1つに絞ってプレ申し込みした感じですか?
    全部は行くのは無理ですもんね(><)

    申し込み時期が違いすぎると焦りますね💦
    問い合わせ&ホームページを随時チェックになりますね!!

    • 2月25日
  • はるる

    はるる


    大変だったんですね😂💦
    3日がかり辛すぎる😂💦

    私は8時間で済みましたが、59分だったので
    1分ぶんで入院日数1日分取られるという…笑

    プレの申し込みは1つの園に絞って申し込みしました🙆♥️

    これも園によってだけど、未就園児に園庭を開放してくれてる所があったり、イベントに参加出来る園があったりしたので、見学に行く前に雰囲気見に行ったりはしてました🤗🎵

    園庭の開放をしている所は児童館みたいに通えば通う程顔見知りが増えて、入園前なのに既にグループ出来ちゃう感じだったので、早くもママ友感が強すぎて…💦
    初めの2、3回だけ行って離脱しました🙄笑

    バザーとか運動会とかイベントに参加してる方が気楽でした💡笑

    • 2月25日
  • ひよこ

    ひよこ


    なかなか子宮口が開かなくて😭

    8時間でも出産は大変ですよ😭
    たしかに!入院日気になりますよね!笑

    決めてはなんだったんですか?❤️

    イベントとかあると行きやすいですね🎶
    入園前のグループはきついですね…
    幼稚園だとママ友との交流がめんどくさいですね🌀
    バザーとか楽しそうですね❤️

    はるるさんと近かったらよかったのに😂ておもいました!笑
    実家は越谷なので松戸に近くなりますね!笑

    • 2月25日
  • はるる

    はるる


    本当出産って大変ですよね😭
    また夏に控えているので恐怖です😭

    園の方針みたいなのが自分の子供に合ってるかな?って思って決めました😊💡
    自由保育でのびのび…みたいにかいてあって、先生とも相性が良さそうだったので🙉

    週1でプール教室があったり、サッカーとか年長さんになると英語もあるみたいで💡

    お遊戯会に力入れてる園だと衣装作りとか親が大変かな…とか←

    お弁当も週1だったので、親の負担も少なそうで🙃笑

    入園前のグループってキツイですよね。。
    幼稚園始まったら嫌でもママ友と交流しないとなのに今から…って😱
    連絡先交換した人も居るので、たまに違う幼稚園の情報とか教えて貰ったりはしてます🐱

    本当ですね~😂
    レイクタウンはたまに遊びに行きます♥️笑

    • 2月25日
  • ひよこ

    ひよこ


    あの恐怖は忘れないですよね!😭
    頑張って下さい✨

    先生との相性大事です!
    幼稚園選びも慎重にします!

    プール英語などいいですよね!
    私も英語などある幼稚園にしたくて!そして、こども園にしたいと思ってます!

    衣装作りは大変😭
    なるべく親の負担はない方がいいですよね!
    私も給食ありのところがいいと思っています🙆‍♀️

    今からはね…😱💦
    交換できる人がいたらいいです(><)!!

    私もたまにレイクタウン行きます❤️
    はるるさんは、おいくつですか?🤗

    • 2月25日
  • はるる

    はるる


    ありがとう♥️頑張ります💪
    本当忘れないです😂
    痛みなんて忘れて次欲しくなるよ~なんて言われてたけど、痛みは鮮明に覚えてます‼️笑

    プールはスイミングスクール併用の所だから結構ガチだけどとりあえず泳げるようになってくれたらな…って♥️

    こども園で考えているんですね💡

    ほぼ月1で発表会してる園もあるみたいで💦
    制服が可愛いかったけど秒で候補から消えました←

    小学校は同じ学区なので幼稚園違くても多少お付き合いが必要です…笑

    私もう30歳です~😂💦
    おいくつですか~?

    • 2月25日
  • ひよこ

    ひよこ


    ですね!!覚えてますよね!😭
    私、分娩台で最後、なかなか出てこないからって助産師が上にのってお腹思いっきり押されました😂

    スイミングいいですよね❤️
    私もやらせたいなと思ってます🎶
    あと英会話を!✨

    こども園なら夏休みとかもら預かってもらえるかなと!
    保育園が落ちてしまってこの先も入れるか分からないから幼稚園を考えようと思ってるんです!

    月1で衣装作りは…😱
    恐ろしい😱

    そうですね(><)💦
    少なくていいのでママ友ほしいです💦

    近いです!私は今年28になります✨

    • 2月25日
  • はるる

    はるる


    めっちゃトラウマになりそう😱
    想像しただけで痛いです😭💦

    プールがなくて、夏場水遊びする幼稚園の子は早くもスイミング通わせてたりしてます🙄

    英語もィィですよね🙆♥️
    私は幼稚園の時、外国の先生が週1で教えてくれてたけど全然身になってないけど😂笑

    そうなんですね~🤗
    幼稚園だと夏休みは夏休みですもんね😂

    ママ友付き合いはこれからですよね~✨

    去年の5月とか暖かくなってきた頃、幼稚園の近くの公園で子供遊ばせてたら何人か友達出来ましたよ☺️
    同じ歳くらいかな?ってママ達に幼稚園どこ考えてますかー?って質問したりして😊

    近いですね~✨でも20代って聞くとめっちゃ若く感じる~😂♥️♥️

    • 2月25日
  • ひよこ

    ひよこ


    トラウマです…正直もう出産は嫌で子供は1人でいいかなと思ってます💦

    私の知り合いも1歳からやらせてる子います!早いですよね!
    うちは英会話を4から月行くことになりました🤗
    身になるかは微妙なところですよね。笑

    近くにボーネルンドがあるんですけど、なかなかママ友はできなくて💦
    公園とかも行ってみます✨
    輪が広がりますもんね!!

    近いです!🎶

    • 2月25日
  • はるる

    はるる


    そうなんですね~😂💡
    1人だと目一杯愛情かけられますしね♥️

    習い事すれば自然と繋がり出来そうですね🙆
    ウチはもう少し様子見かなぁ🤔

    児童館とか支援センター最近は行けてないです😂
    公園のが沢山遊べて楽なのと、室内遊びだと割りと風邪貰ってきちゃうので😂

    • 2月25日
  • ひよこ

    ひよこ


    兄弟いた方がいいんでしょうけどね(><)💦

    保育園が落ちてしまったので
    行くことにしました!
    なので幼稚園も保育園も英語がある所にしようと思ってます😊

    近くにあるんですか?😊
    こっちは支援センターとかなくて💦
    やっぱり室内って貰っちゃうんですかね?😭
    幸い、うちの子は風邪など引いたことないのでよかったですけど危ないですよね(><)

    • 2月25日
  • はるる

    はるる


    旦那はいまいち兄弟の必要性感じてなくて
    ひとりっこでィィじゃん‼️って感じだったので結構揉めました😅

    そうなんですね💡
    ピッタリの所見つかるとィィですね♥️

    近所に一応あるんですけど、そこはあんまり行ってないです😂
    ちょっと狭いので行くとしたら電車で2駅の所まで行ってました🎵

    支援センター無いと不便ですね(´・ω・`)
    有料施設ばっかりだと毎回行くのキツイし…

    時期によると思うけど冬場は特に乾燥してるから貰いやすいみたいで💦

    インフルとかは貰ってないけど軽い風邪よく貰いますね😂

    • 2月26日
  • ひよこ

    ひよこ


    揉めるの嫌ですよね💦うちは旦那はほしいと言ってるので逆ですね!
    でも無事授かってよかったですね❤️

    電車使って行ってたんですね!
    狭いとすぐ飽きちゃいますよね😂

    不便です。。。
    なので1ヶ月のフリーパス買ってます!結構買ってる人多いです!
    でもお金はきついです😭

    インフルかかりたくないですね〜
    💦💦

    • 2月26日
  • はるる

    はるる


    旦那さんは欲しがってるんですね🙃

    二人は普通に欲しいって結婚前から言ってたので旦那もそう思ってると思ってて結構ショックでした😂
    旦那には弟が居るのですがあんまり仲良くないみたいで😂
    強行突破です(ノ´∀`*)笑

    そうなんですよ~💦
    つかまり立ち位の子が限界かな?って施設でした😂

    フリーパス買ったら行かないと‼️って気になりますね😤
    毎回の出費キツイですよね~😂

    レイクタウンのキッドイズ久しぶりに連れて行ってあげたくなりました🤣

    旦那家事何も出来ないから私がうつったら最悪です😷笑

    • 2月26日
  • ひよこ

    ひよこ


    そうみたいです!でも私が無理なのでどうなるか💦

    それはショックですよね…
    でもホント無事にできてよかったです✨

    つかまり立ちで限界なら歩く子は無理そうですね😅

    なります!だからできるだけ行ってますが友達との約束や旦那が平日休みなのでなかなか😵

    レイクにありますもんね😎
    楽しそうですよね!!

    旦那さんが家事できるって少なそうですよね😂うちもできないです💦

    • 2月27日
  • はるる

    はるる


    1人目妊娠中はまだ旦那の事好きだったはずだけど、私子供産まれてから旦那に拒絶反応でます😂‼️笑
    でももう1人欲しくて修行だと思ってました←

    狭すぎて小さい子にぶつかったりするの心配で行くのやめました😞
    広い方は走り回ったりも出来るけど、段々小さい月齢の子の方が多く感じてそのまま…💦

    フリーパス買っても行く日って限られちゃいますよね😂

    ちょうどィィ施設欲しいですよね~😭

    いつも混んでるイメージで結構スルーしちゃう😂

    同じだぁ😭✨
    友達の話し聞いてるとイクメンが多くて
    あれ?うちだけ??ってモヤモヤしてて💭

    • 2月27日
  • ひよこ

    ひよこ


    私も拒絶です…それもあり2人目は無理かと…他にも理由はありますが
    触られたくないです😭
    修行ですよね!!!

    小さい子にぶつかったりして、いちいち、すみません!とか言ってるのも大変ですしね😅

    ちょうどいいところほしいです💦
    電車使えば2駅先とかにあるみたいなんですがなかなか😅

    言えばやってくれます!でもあれどこだって?これであってる?とか聞かれるから自分でやった方が早くてイライラしちゃいます😂なので、できないのと同じ!

    • 2月28日
ひよこ

ですね☺️✨

え!!!それはそれは!笑
偶然ですね🎶!
嬉しいです❤️

なるほど…🤔
まだどの幼稚園にすればいいか決まっていなくて…3つくらい候補がありまして…夏前くらいには決めて連絡してみようと思います!

年内って言われて10月締め切りは早いですね💦

市が違うのに教えて頂いてすみません😭💦