 
      
      
    コメント
 
            Saa
変ではないと思います🙋♀️
私の周りにも早く働きたい!って人
いました😊
私は働きたくない派なので、羨ましいです…😭
 
            sae
全然変じゃないですよー!
私も今の4月から保育園に預けて働きます。『そんな早いうちから…』と言う人は言いますが、気にしません。むしろ社会回すぞーとはりきってますw
- 
                                    うーたんママ もう4月から働くんですね!保育園は認可ですか? 
 行動が早く尊敬します😂✨
 わたしはまず保育園探しからで、下の子が半年くらいから働きだせたらいいな~って思ってます!もう4月からの認可は厳しいので最初は無認可に預けながら働いて再来年入園申し込みしようかと…💡- 2月24日
 
 
            (๑ ́ᄇ`๑)
全然変ぢゃないですよー😊
わたしは息子のとき働きたすぎて3カ月半で復帰しちゃいました😂
今回は退職しちゃったので再就職になりますが頑張っても6カ月かな…と今から考えてます😅
同じく子供は可愛いし一緒にいたいんですけど働いてた方が自分がイキイキしてる気がして…😂
- 
                                    うーたんママ 3ヶ月半は早いですね!わたしは1人目は1歳なってからでしたー!でも二人目だからか分かりませんが、早く働きたい欲がすごいです😂 - 2月25日
 
 
            あちゃぴ
私も2ヶ月の息子がいますが
今年の四月から働きます😊⭐️
- 
                                    うーたんママ そうなんですね! 
 4月ということは、育休で復帰ですか😊?- 2月25日
 
- 
                                    あちゃぴ 私は退職したので育休ではないです😢なので早く働かないと退園になってしまうので😭💦 
 幸い、前の職場からまた戻っておいでと言っていただいたのでよかったですが😭- 2月25日
 
 
   
  
うーたんママ
実際は働きだすと想像以上にきっとワーママってきついんだとは思いますが、できるかできないか分からないけど、とにかく働きたい!って気持ちが今強くて💦いざ働きだしたらしんどくて途中で投げ出さないか、ちょっと不安ではあります😂ならまだ家にいていーじゃん!という自分もいて、なんだか中途半端な気持ちがモヤモヤしてます😅