
子供が3日間38〜39度の熱で川崎病を疑っていたが、先生から症状が合わないと言われた。他の医師に診てもらうべきか悩んでいる。初日に別の小児科で薬をもらっている。
子供が38〜39度の熱が3日ほど続いていています。
わたしから見て症状が川崎病っぽい…
と思うのですが、今日小児科の先生からは
川崎病だったらもっと口赤くなる!など言われました。
インフルも陰性でアデノウイルスも陰性で
炎症反応も1.7
だから川崎病ならもっと高いよ〜と言われました。
先生からは、今の状況だと目の充血くらいしか当てはまらないから紹介状は書かないと言われました。
川崎病と思い込んでしまったせいか、わたしは安心したというよりは府に落ちません😢
違うところで診てもらうべきでしょうか?
ちなみに発熱の初日にまた今日とは別の小児科に行って抗生剤と解熱剤をもらって飲ませてます。
- ママミ(5歳3ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
突発性発疹もありえますよ
熱が下がったら 体にぶつぶつがでてくるのが突発性発疹です
ほとんどの子が1歳になる前くらいに発症するらしいです🤔

mikan
もし、発熱が5日以上続いたら川崎病かもしれないですね。
血液検査はしましたか?我が子が川崎病になりましたが、小児科にいき血液検査をし、白血球の数が異常ですぐ大きな病院にいき発熱から4日目で入院でした。
熱は下がってますか?川崎病になったとき、座薬使っても熱がさがったりあがったりでした。我が子は最初熱だけで、発熱から4、5日目ぐらいから目の充血、口びるが赤くなる、舌がいちごみたいにぶつぶつがでてくるなどでてきました。
-
ママミ
やはりそうですよね😖
唇が赤くなったり舌がいちごみたいになったり目が充血してる症状は見られる気がするのですが、小児科の先生はもっとすごいよ!と乗っかってきます😔
解熱剤飲んでるとやはり熱下がりますが薬切れてきた頃に上がってきます🤒
もう少し様子見たほうが良さそうですかね?😣- 2月24日
-
mikan
首の後ろのリンパははれてないですか?近年、川崎病になるこどもは増えてるみたいですよ。
我が子も薬きれたころにはあがってきてました。川崎病だと解熱剤など効かないみたいです。
我が子の発熱3日目のいちごみたいになってたときの写真のせときますね。- 2月24日
-
mikan
絶対、血液検査してもらった方がいいですよ!他の小児科に行きましょう。セカンドオピニオンも大切ですよ!- 2月24日
-
ママミ
リンパ節も腫れてるんですよ!
でも抗生剤飲んでたら治ってきたんですが、もっといくつか症状が増えないとダメってことですかね…
イチゴ舌もわたしの目からはハッキリ分からなかったです😭
川崎病なら早く治療したいので明日また違う小児科へ行ってみます😣
血液検査も相談してみます✊
分かりやすくお写真載せていただきありがとうございます😢💕- 2月24日
-
mikan
川崎病は診断基準が6つあり、そのうち5つ当てはまれば川崎病になります。手足はむくんだりしてる感じはないですか?
5日以上の発熱が川崎病の基準です。
血液検査絶対した方がいいですよ。心配ですよね。川崎病じゃなければいいですが、早く病名がついて何かしらの治療してあげたいですよね。- 2月24日
-
ママミ
手足のむくみもまだ感じないです😣
ほんとに病名が分からないのがこんなにも不安だとは😢
明日別の小児科へ行ってきます!- 2月24日
-
mikan
あれからどうですか?病名ハッキリしていたらいいですが。。。心配してます。- 2月28日
-
ママミ
ありがとうございます😢
実は月曜に小児科行ったのですがハッキリとは分からずまた3日後来てみて!と言われて帰ったのですが、旦那と大きい病院紹介してもらおう!ということになり火曜日に総合病院へ行ったら川崎病と即答でした😢
なので火曜日から入院になりました😢
病名が分かって意外とスッとしました🥺
今治療頑張ってます!
色々教えてくださりありがとうございます😢💕
そして心配していただきありがとうございます😢💕- 3月2日
-
mikan
やっぱり川崎病だったんですね。川崎病、大変ですが病名がわかり良かったです。入院、大変ですがお母さんの身体を休ませれるときは休ませてくださいね!😉
お子さんもまだ5ヶ月で大変でしょうが早く良くなりますように。- 3月2日
-
ママミ
ありがとうございます😢
明日退院できそうなので再発などしないように気をつけたいと思います😢- 3月3日
-
はじめてのママリ🔰
過去の投稿にすみません ...
息子が、川崎病の疑いがあり、差し支え無ければ白血球の数を教えて頂けないでしょうか?><- 4月13日
-
mikan
写真添付します。
これは川崎病のうたがいがあると小児科で血液検査したときのものです。詳しい検査はおおきい病院でしていまは手元に結果がないのですが、この白血球のかずは異常といわれました。- 4月13日
-
はじめてのママリ🔰
返信かなり、遅くなってしまいすみません💦💦
写真添付までして頂きありがとうございました🥲🥲
お手数お掛けしてすみません💦💦- 4月30日

T&H♡
我が子が、川崎病になったときに、一番に気になったのが、手のひらが真っ赤になりました。
手のひらはどーですか??
唇やイチゴ舌は、病院にいってい言われて気づきました。

T&H♡
炎症反応は5.89でした。
-
ママミ
そうなんですね!!!
手のひらは普段通りだと思います🤔
いろんなところで調べてましたが、症状もけっこう人それぞれ過ぎて分からなくなります😭
熱がないけど発疹があって川崎病だったというのも見ました😢
やはり炎症反応は高いですね😵
それは入院してからの結果ですか?- 2月24日
-
T&H♡
お子さんの調子どうですか??
炎症反応は、入院するときにした、検査の時の数値です。
うちの子は、木曜日に熱があり、その時は、いつもの小児科にかかり〰️すこし喉が赤いかなって??って言われて〰️解熱剤もらって月曜日まで熱が下がらなかったらきてねーって感じでした。
わたしも、その時はまだ、ただの熱としか、思っていなくて…
けど、この日の夜から30分おきに寝て泣いて起きてを繰り返し、そのころから手のひらと足のうらの赤みが気になりました。
熱は、39℃以上の熱が続き、解熱剤使っても効かず…
金曜は、1日様子をみましたが…変わらず。
土曜日に違う小児科かかりましたが…ただの風邪と…
そのときにも、手のひらと足のうらの赤みを伝えましたが…なんかにかぶれたのかなぁー??って感じでした。
日曜日になり、やっぱり、熱は、下がらず、何かいつもの熱と違うと思い、総合病院の休日診療に言ったら、先生に唇とイチゴ舌を言われ、熱も4日続いていて、リンパの腫れで、そのまま入院になりました。
あと、うちの子はなかったですが、BCGの後が赤くなってないですか??- 2月25日
-
ママミ
抗生物質を3日ほど前から飲み続けているせいか、昨晩から37.5以下で体温が落ち着いてていて今日小児科で炎症反応の検査したら1.37でした😣
先生も川崎病じゃないと思うけど、川崎病の出来損ないみたいなのもあるからね〜と言っていたのでそれなのかなぁとわたしは思ってます😣😣
ちなみにうちの子もBCGまだで、分からないんですよ😭
今のところ目の充血、リンパの腫れ、唇の赤み、咳、鼻水、が症状ですかね😢
熱は下がったものの本調子の元気ではないので何かしらのウイルスと戦っているような気はします😢
なんの病気か分からないのがとても不安です😢- 2月25日

あやしゃんママ
家の娘も今日高熱で保育園に15時に迎えに行きました。
異常なまでに保育園の中はサウナ状態でした。
私は血圧が低いので急な暑さでビックリして目眩までしました。
ママミ
わたしも突発かなーと思い先生に聞いてみたら、突発は目の充血の症状出ないって言われました😢