※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
妊娠・出産

初産で3月31日予定の初マタです。早生まれと遅生まれどちらが良いでしょうか?みなさんの意見を聞かせてください。

こんにちは♪
予定日が3月31日の初マタです\( ˆ ˆ )/♡
初産なのでどちらの学年になるのか
ドキドキでしかたがありません♡

周りからは、早生まれがいいよ~
遅生まれがいいよ~と言われます。
自分自身、お子さん、周りの方などで
早生まれと遅生まれどちらが
良かったとかありましたか??

もちろん、赤ちゃんが出たいときに
出て来てくれれば良いのですが
皆さんの意見を聞かせてください❀.(*´▽`*)❀.

コメント

(:3っ)∋

私の夫が3月中旬で早生まれです。

やはり小さい頃は3月生まれと4月生まれで体格の差が激しいのでそれだけが嫌だった〜と言ってました(﹡•﹏•﹡)

ですが小学校入る頃になるとそこまで差が出なくなるみたいなので、それまでの我慢…って感じです!

もうすぐご出産ですね💕
まだまだ寒い日が続きますので、暖かくしてお過ごしください(T_T)💫

deleted user

私の子供二人は1月2月、今回も3月です。。保育園とかなら4月生まれと3月生まれの、差はありました。4月生まれの子供が走ってる時に我が子はやっと歩いた?くらいです
それも2歳3歳、幼稚園、小学生になると全く気にはならなくなるんですけどね(*^-^*)
元気な赤ちゃん産んでくださいね
お互い頑張りましょう♪

ことり

予定日、近いですね(*ノ´∀`*)ノ
私は4月3日予定日なんですが、上の子が38wで産まれたのできっと三月になるんじゃないかなぁと思ってます‼️


私自身が三月生まれですが、特に嫌な思いとか困ったりはしたことなかったですねー!
今じゃ友達には誕生日遅いから年とるの遅くていいなぁなんて言われます…笑

トラニ

私は4月生まれですが小学校から仲の良い子は3月生まれで小さくて可愛かったです(笑)その頃はまだ早生まれ、遅生まれなんて分からなかったけど私がお姉さんみたいな感じで仲良くしていました☆
男の子だと小学校までは体格の差が多少出てションボリする子もいるかもしれませんが何かで早生まれはその負けん気で将来我慢強く優秀と言う記事を見ました(^^)

Ri♡

はじめまして。私も初産で、予定日が4月1日で、どちらの学年になるかドキドキですー!
旦那が3月うまれで、やはり体格が小学校頃までは小さく、背の順が前だったり、免許などとれるのが遅くなるので嫌だったみたいです。
元気にうまれてきてくれたら、どちらでも…と思いますが気になりますよね!
お互い頑張りましょー♡

魚春

私も3月31日が予定日です!
周りの3月生まれの方からは遅生まれの方がいいよ〜と言われています…笑

気になるのは子供のうちで、大人になったらそんなに気にならないよ、とも言っていたので、私も出てきたいタイミングで生まれてくれればそれで良いかな、と思ってます(*^^*)笑

ルニー

こんにちは!
予定日同じで3/31です\(ˆoˆ )/

予定日言うとほんっと周りから微妙な反応されます笑
ぷにぷにさんはどうですか?


主人は早生まれで、
幼い時はやっぱり背も小さかったみたいですが
中学ぐらいからメキメキ伸びて今は180以上あるし
身体能力もかなり高いです(*ꆤ.̫ꆤ*)

お腹の赤ちゃんも男の子なんですが
俺に似るから心配ないよ
ってムダに変な自信があるみたいです笑

ただ成人式の時にお酒飲めなかったり
免許取るのが遅くなった事だけが嫌だったとか!

女の子だと後々、年齢が若くて羨ましいですよねー(ノω`*)

yuu

私自身、2月で早生まれです。
そんなに困ったことはないんです。しいて言うなら、保育園では周りより身体がずっと小さかったです。あと、高校3年生で、免許を取るときに困りました(^^;;誕生日が来ないと仮免受けられないし、、、春から進学で別の地に行くのに教習が、ギリギリまで長引きました(°_°)
でも、そのくらいですかね!!
元気な赤ちゃん産まれますように💕

琥珀くんママ

予定日近いですね( ^ω^ )
4月1日が予定日で
親からは2日に産まれれば
よかばってんねぇって、
言われてますw
自分自身も2日の日に
産まれるといいなって
思ってますけど
ベイビーが決めること
だからしかたないですね( ^ω^ )

お互い出産がんばりましょ♪

Kna

私も、4月3日が予定日なので、どっちの学年になるのかドキドキです٩(*˘ ³˘)۶❤
確かに、小さいうちは差がすごいですよね…( •́ .̫ •̀, )
でも、そのうちに気にならなくなるし、元気が一番と思って、赤ちゃんに任せる!と思ってます。
お互い、あと少し、頑張りましょうね✧٩( 'ᴗ' )و ✧

よーちゃん

私は3月31日産まれですが、小さい頃は全てにおいて発達が4月産まれの子とほぼ1年の差があったので何かで1位をとった記憶はあまりありません笑
みなさんと同じく、免許やお酒を飲む年齢でみんなよりも遅くなっり日にち的に春休み中なため、誕生日祝いをしてもらえやかったことが当時は嫌だっただけで今となっては3月31日産まれでギリギリまで若くいられるし、周りからも覚えてもらいやすいのでよかったと思っています♡!
私は今年の6月に出産予定ですがお互い元気な赤ちゃん生むためにも頑張りましょうね(^^)!

オジョママ

私の身近な具体的なことでいうと、幼稚園に預けるとき、3月生まれだと年年少から預かってもらえる時期が一年早まります!
お仕事なさるお母さんにとっては早生まれって、早く幼稚園に入れていいんだなぁと思ったこともありました。
発達でいうと4月の方が同じ学年と比べて成長が早いですよね。

ママリ🔰

みなさん回答ありがとうございます ❀.(*´▽`*)❀.
予定日が近い方が多く、凄く嬉しいです♡

やはり小さい頃は身体の大きさが目立ちますよね~
うちの子はいつ出て来てくれるか楽しみです(*´˘`*)♡
みなさんも身体に気をつけて、我が子に会えるのを楽しみに頑張りましょうね♡♡
ありがとうございました‼