

yumama
2mを越えるベビーゲートは見たことないです。
あるのかもしれないけど…。
置くタイプは足があったりで危ないので、一番いいのはベビーサークルを置くことだと思います。

onigiri
我が家はお部屋半分に区切ってたときあります!
ソファと三段ボックス並べていました。
一歳半くらいで、よじ登ってしまったので、一時しのぎではありましたが、それまでの安全確保にはなりました。
yumama
2mを越えるベビーゲートは見たことないです。
あるのかもしれないけど…。
置くタイプは足があったりで危ないので、一番いいのはベビーサークルを置くことだと思います。
onigiri
我が家はお部屋半分に区切ってたときあります!
ソファと三段ボックス並べていました。
一歳半くらいで、よじ登ってしまったので、一時しのぎではありましたが、それまでの安全確保にはなりました。
「赤ちゃん」に関する質問
今日無料の遊び場で疑問に思った出来事がありました。 その遊び場は対象年齢が2-5歳までです。 でも当たり前に守っている人の方が少なくて、0歳の赤ちゃんがたくさんいました。 その中で息子くらいの子たちは走り飛び跳…
6w3dで心拍確認できない件について。 体外受精で妊娠し、本日6週3日に受診しました。 心拍は確認できず、エコーも卵黄嚢?は見えていないように見えます😞 白い点は『これが赤ちゃんですね』とエコー中に医師に言われまし…
流産が不安です🥲 今11w4dです。 次の検診は来週で前の検診は8w5dでした💦 心拍確認は2回できていて何も問題ないとのことでした。 たまに腹痛はありましたが安静にしていれば収まり、先生には激痛、出血がなければいいと言…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント