
仕事の日に日中に家に帰ってきて私がいい顔したことありましたか?なぜ学…
仕事の日に日中に家に帰ってきて
私がいい顔したことありましたか?
なぜ学習しないのでしょうか。
帰ってきて欲しいと1度も言ったことありません。
旦那の意図は
·娘をかまいたい
·夜あまり娘と遊べないから
らしいのですが
私からすると
·昼間帰ってきて遊んであげているんだから
夜遅くてもいいよね?
と言っているようにしか思えません。
日中帰ってきて欲しくない理由は
·ストーブの前に居座るので
ストーブが温度が上がったと勘違いして
運転がとまり、運転がとまって送風されないとリビングが寒いから
·夜遅くなるから(遅くなる理由が仕事ではないから)
·タバコを吸いに換気扇を回すから。換気扇をまわすと
部屋が寒くなるから
·娘のご飯のときに帰ってこられると
散らかっている様子を見られ、それに対して
なぜ散らかっているのか、私の管理がわるいんじゃないかという
目で見られるから
いい顔できるわけないじゃないですか。
外に出ていたら出ていたで
毎日毎日出かけてなにしているの?
と言われます
いい解決法ありませんか?
- まりり(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

momomoko
うちもお昼とかにちょくちょく帰ってきます!笑
うちはご飯を食べて寝るだけですが。
娘ちゃんと遊びたいで帰ってきてくれるならその間は任せて家事に集中出来るし良いのでは?
と思ってしまいましたごめんなさい🙇♀️
私も主人と逆の立場なら娘の様子も気になりますし時間があればちょくちょく帰ってしまうかもですし、ストーブも運動が遅くなるなら暖房等で気温の調整もできますし部屋が散らかるって事はそれだけ、子供が楽しく遊んでたんだなのマークかなと割り切っちゃってます。笑
毎日外出るのも子供の気分転換にもなるしそれは気分転換にーと聞き流しちゃいましょ✨
解決法ではなく求めているコメントではなく申し訳無いのですが、優しい旦那様だなと思いコメントしてしまいました!

ママリ
私らはあなたに合わせて生活しなければならないのですか?😑と思ってしまいました💦
昼帰ってくるなら夜もちゃんと帰ってきてよねって思いますね😅
前の日の夜でも当日の朝でもお昼に帰ってくるのか確認してみてはいかがでしょうか?心構えがある方が少しはイライラせずに済むかも🥺
-
まりり
ありがとうございます⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
ほんとそうです!!代わりに言ってやってほしいです( ˘ω˘)
心構えですね!
たしかに休みの日は帰ってくる確率が高いので
イラつかないように出かけるようにしています!
夏は家が暑すぎて毎日イオンにいましたが
事故のリスクを考えると冬はどうしても家に
いがちになってしまって(´・-・`)
ですが、もう雪も溶けたので外にでます!!- 3月16日
まりり
ありがとうございます⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
昼ごはんに帰ってくる旦那様いらっしゃるのですね!
遊ぶだけ遊んで、出ていく時、娘が怒るというかぐずるのですが、時間だから。と、
謝りもせず労いもせずに出ていきます。
不用意に旦那が帰ってこなければ
そのぐずりもなく手間がかからないのに
手間をかけさせ、謝罪もない。それも嫌です( -᷄ ˍ-᷅)
たしかに、旦那と娘がずっと家にいると思うと
不安で監視カメラつけちゃいますね!(笑)
優しい旦那様…と言われたことがないので
こそばゆいのですが、、、ありがとうございますm(_ _)m
ただの外面の良い人なんです( ˟ ⌑ ˟ )