
乳首の傷が再発し、湿潤液が出て困っています。ワセリンや医療用パットを試しても改善せず、病院に行くべきか迷っています。同様の経験をされた方がいらっしゃるでしょうか?妊婦検診前に相談しようか考えています。
すこし汚い相談になるのですが
娘に授乳していたときに乳首が傷つき、
その傷が一時は落ち着いていたのですが
最近、またかゆみがでてきて、傷となり
湿潤液がすごくでます。
傷じたいはちいさいのですが
湿潤液がすごいです。
そのまま下着をつければ湿潤液で下着と乳首がくっつき悪循環。
それを防ぐために、乳首にワセリンをぬり、ラップをすると
湿潤液がはみでてきます。
医療用のデュオアクティブET(傷パワーパットのようなもの)を貼ると湿潤液がすごいため、
すぐに真っ白になり、ぷくっとしてくれていて
あ、とりあえず様子みようと思っていたのですが
2日たつと、また、湿潤液がそこからあふれてきます。
病院にいくのがベストなのはわかっているのですが
7日に妊婦検診があるのでそのときに相談しようかなとおもったりしています。
このようなことになられた方はおられますか?
- ばいきんまん(1歳1ヶ月, 5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
はじめて母乳をあげた時に
乳首が切れて血が出て
同じような感じになりました
乳首につける保護クリーム
のようなもの病院でもらいませんでしたか?
それをつけて
乳首保護器をして授乳してました
ばいきんまん
保護クリームは退院直後もらっていましたが
その後は市販のクリームをつかっていました。
今はもう授乳はしてないのですが
その傷がなおりきらないのが現状です。当時は保護器つけると飲んでくれませんでした。