
コメント

はる
派遣社員ですと有期雇用ってことですかね...?
そうすると育休自体は会社がOKなら取れると思うのですが、1年以上同じ事業主のもとで働いていないと育休手当は出ないかと思います😭
間違っていたら申し訳ありません。
育休手当に関しては会社の人事の方もしくはハローワーク等に確認された方が確実かと思います!!

みかん
出産手当金はでますけど、育休とれても育児休業給付金出なくないですか?
育休開始以前の2年間に11日以上出勤している月が12ヶ月以上必要ですよ!去年の7月以前は働いていなかったのですか?
手続きは会社でやってもらうので確認してみてください!
-
RYH
なるほど!ありがとうございます。
7月以前は専業主婦でした💦
妊活して2年授からなかったので働き始めてどうせ出来ないと思ったらすぐ来てくれまして☺️✨- 2月24日

のん
産休中は出産手当金がもらえます。
しかし産後8週以降の育休からはお休みはもらえても給付金はもらえません。
7月頃が予定日ですか?
10〜3月は完全に無給でおやすみすることになるので、0歳四月で復帰するほうがよさそうですね。
-
RYH
ありがとうございます!
出産手当金は、
出産費用の42万円のことでしょうか?🤔
6/14が予定日で5/4から産休開始という書類を会社からもらいました。
保育園的に、1歳まで育休とると
6月入園で入れなかったら困るので
4月から復帰を考えてます💦- 2月24日
RYH
有期雇用です💦
一年以上…
微妙にアウトですね😭💦
ハローワーク、平日休めた際に聞いてみます😆👍
ありがとうございます❤️